goo blog サービス終了のお知らせ 

そらのほん

空、陽の光、緑、柴犬など、毎日違う表情を見せる、身の回りのきれいなものを載せています。

お正月コラージュ 3 最終回 ダリア

2011-01-08 09:16:21 | はな
はじめて買ったダリア。
今年のお正月には、グロリオサという花をどうしても買いたかったけど、さすがに12月29日にそれを手に入れることは出来ませんでした。グロリオサとは、平井堅の「Life is...」というアルバムのジャケットに使われている、赤い大きなゴージャスなお花です。このジャケットを見たときから一目ぼれでした。
しかしながら、ダリアも、とてもきれいです。多きくて、きれいな赤。心の中にぱっと開くような花です。

玄関を清らかに彩ってくれています。玄関は寒いから長持ちしています。


after story
普段、あまり家に花を飾っていない。でも雑誌で見たお正月の花のあしらいがとても可愛かったので、速攻花屋へ出向いた。雪が降りそうなほど寒い日で、そらもうす曇だった。
店内は何人かの先客で混んでいたので私は隅のほうで雑誌と同じ花とグロリオサをそれぞれ探していたが見つけられなかった。やがてみな花を手に帰り、店内は私だけになった。いつもの女性のご主人にお願いしたら、もうその花はないと言われた。そして代わりに外から真新しい大きな花の束を持ってきてくれた。市場から仕入れてきたばかりなのか、まだ茶色い包装紙にくるまれていた。
「これはどう?私はとても好きだけど」
見たことも無い真っ赤な大きなダリアが現れて、私の心にヒットした。私は大事にその赤い花を持って帰った。
花屋さんはたくさんあるが、行く所はいつも同じだ、どうしてか。
花を買いに行く時もいつもおなじだ。とてもとても疲れていて、でも次へ進める道筋が見えたときだ。ノーメイクのだるそうなかおの私を、そのご主人はいつも同じように迎えてくれる。
年末のお花屋さんは大忙しだ。ダリアを差し出したその手はごつごつしていて真っ黒だった。そういえば、先客はとても可愛くてセンスのいいお正月の注連縄だろうか、リースを買っていたな。
私はその手を好きだと思った。


人気ブログランキングへ



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (デイジー)
2011-01-08 18:12:44
かのんさん、こんばんは♪
大輪のダリアは、一輪でもゴージャスですね^-^
赤と白のダリアの組み合わせ、とってもステキです(o^-^o) ウフッ
自然光が一層お花の色を綺麗に見せてくれて、
玄関を入った時、幸せが胸一杯に広がりそう~=*^-^*=にこっ♪
返信する
Unknown (かのん)
2011-01-09 08:07:59
デイジーさん☆
コメントありがとうございます。
赤はかれてしまいましたが、白はまだ元気です。違うお皿に生けて、今はリビングを華やかにしてくれてます花があると気持ちがいいですね
返信する