アンダンテ北本ピアノクラブ

本格的オトナのピアノ教室

ハノンはどうやって弾くんだっけ?

2019-09-27 10:53:11 | 上手な練習のコツ
みなさんこんにちは!
朝晩が涼しくなって大変過ごしやすくなってきましたね
彼岸花が咲き 金木犀の香りがほのかに香って秋到来ですねえ

さて ハノンはどうやって弾くんだっけ?
先日 らららクラシックでこのテーマが上がっていました。

結論 ハノンは表現力を磨くためにあったんだ!

意外ですよね

そうなんです。あの単調な音形の繰り返しが 
眠くなるけど役に立つ

理由
1. 簡単な曲なので 1音1音に集中できる
2. 簡単な音形なので 色々な表情をつけられる

やはり基本はシンプルです。
きれいな粒だった音で きれいな表情がついて きれいな音楽に聴こえる 

かのアルゲリッチがコンサート前の練習でなんだかきれいな曲ひいてるなって
思ったらハノンを滅茶苦茶綺麗に弾いていたらしいとのこと

なんか日々の指の練習マンネリ化してたなって方 私です(>_<)
参考になりました また気持ちを入れ替えて頑張ります!











  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする