みなさんこんにちは!
先日の雪がまだ少し残っていて、立春を過ぎても
寒い日が多いですが、春が待ち遠しいですね
さてフジコヘミング 「やがて鐘は鳴る」 読みました
先ず実寸大の彼女の手の写真にびっくり
彼女の手はほぼ私の手と同じ大きさでした!
指は太く小指は私より長い
弾きにくいところを自分の手のせいにしていたこと 反省~
そして本の中の一説
1.何かに困って祈ったりお願いするとき
人間は謙虚さを取り戻すことができる
2.演奏で一番大切なことは
そこに感動があったこと
ピアノを人前で弾く機会があるとき、私もいつも同感しています。
いつか ショパンがよく演奏会をしていたという
ランベール館にいって ショパンの魂を感じてみたいものです!
先日の雪がまだ少し残っていて、立春を過ぎても
寒い日が多いですが、春が待ち遠しいですね
さてフジコヘミング 「やがて鐘は鳴る」 読みました
先ず実寸大の彼女の手の写真にびっくり
彼女の手はほぼ私の手と同じ大きさでした!
指は太く小指は私より長い
弾きにくいところを自分の手のせいにしていたこと 反省~
そして本の中の一説
1.何かに困って祈ったりお願いするとき
人間は謙虚さを取り戻すことができる
2.演奏で一番大切なことは
そこに感動があったこと
ピアノを人前で弾く機会があるとき、私もいつも同感しています。
いつか ショパンがよく演奏会をしていたという
ランベール館にいって ショパンの魂を感じてみたいものです!