先週は雨と雪で作業があまり出来ず、
今週はたっぷりと畑の空気を満喫しました。
第2農場のジャガイモは先週、
土から上に葉を広げていましたが、
霜害の心配が有ったので土を被せて対策したところ、
今週はしっかりと葉を広げていました。

芽かきのタイミングで土寄せと追肥を行います。

早生の玉葱は、
球の大きさがピンポン球大となり、
来週には試しに大きめの物を抜いてみようと思います。

中晩生の玉葱はまだまだ球が出来ません。
茎は太くしっかりしているので、
これからの成長が楽しみです。

こちらは第1農場の人参が発芽しました。
約2週間での発芽です。
虫に食べられなければ、
梅雨明け頃に収穫開始です。

今週のビッグイベントが里芋の植え付けです。
貯蔵した穴を埋戻すだけでも結構な体力を消耗、
その後、堆肥や肥料を散布して、
耕耘機をかけて植え付けが終わる頃には、
足がプルプルです(^o^;)
今年は遠隔地の業務が発注されないので、
常備菜に力入れようと考えてます。
"![]()
にほんブログ村"
"![]()
にほんブログ村"
今週はたっぷりと畑の空気を満喫しました。
第2農場のジャガイモは先週、
土から上に葉を広げていましたが、
霜害の心配が有ったので土を被せて対策したところ、
今週はしっかりと葉を広げていました。

芽かきのタイミングで土寄せと追肥を行います。

早生の玉葱は、
球の大きさがピンポン球大となり、
来週には試しに大きめの物を抜いてみようと思います。

中晩生の玉葱はまだまだ球が出来ません。
茎は太くしっかりしているので、
これからの成長が楽しみです。

こちらは第1農場の人参が発芽しました。
約2週間での発芽です。
虫に食べられなければ、
梅雨明け頃に収穫開始です。

今週のビッグイベントが里芋の植え付けです。
貯蔵した穴を埋戻すだけでも結構な体力を消耗、
その後、堆肥や肥料を散布して、
耕耘機をかけて植え付けが終わる頃には、
足がプルプルです(^o^;)
今年は遠隔地の業務が発注されないので、
常備菜に力入れようと考えてます。
"
にほんブログ村"
"
にほんブログ村"
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます