強風が吹き荒れて1週間が経ち、
畑に行ってみると蚕豆とスナックエンドウの防寒用にかけておいたネットが剥がれていました
こんな感じでめくれていて、日中は暖かいけど、
朝は霜が降りているので、
霜やけになっていないかチョット心配。
スナックエンドウは1株だけダメージが深刻な状態です
成長の良い株はこんな感じで、順調に育っています。
蚕豆はほぼ無害です。
追肥をする時期なので、ネットをかける前に鶏糞で追肥を行いました。
こちらは新しい畑のノラボウ菜です。
こちらも追肥の時期なので、鶏糞で追肥です。
鍬で表面の土をよけて、鶏糞を撒いたら、土をかぶせます。
同様に、ブロッコリーも追肥を行い、収穫を待ちます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます