本日は夕食のおかずが無く、ノラボウ菜が余っているので、ノラボウ菜の卵とじにします。
材料は、ノラボウ菜、卵、ひき肉、ウェイパー、塩、コショウです。
手順は以下の通りです。
①フライパンを空焼きしてからサラダ油をひいて、ウェイパーを一さじ溶かします
②ひき肉、洗って一口大に刻んだノラボウ菜の順に投入して炒めます
③火が通ったら塩、コショウを一つまみ入れて味見をします
④卵を落として固まり始めたら2回ほどフライパンをあおって盛り付けます
完成したノラボウ菜の卵とじ、略してノラ玉の出来上がりです。
ニラ玉とよりもアッサリとしてのつまみにもなります。
本日はそのほか味噌汁とキムチとカブの漬物をいただきましたが、奥さんと娘と私の3人でノラ玉はほぼ完食してしまいました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます