今日の畑H24/3/11 2012-03-11 18:25:59 | 野菜 今日は新規の畑に縄を張っていよいよ春シーズンのスタートです。 所沢の畑から掘り起こしたニラの株分けです。 溝を掘って堆肥と油粕を入れて土を戻します。 次にニラの株を約10センチ間隔で2株を置いていきます。 株が隠れる程度に覆土して完了。 来週はジャガイモを植える予定なので、約5メートル四方に4畝を作るように、堆肥をすきこんで終了。 久々の農作業で、汗まみれ帰ったら即行で& « トウモロコシ、キャベツ種ま... | トップ | ナス・トウガラシ発芽H24/3/15 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 広大な畑ですねえ。羨ましい。 (週末農民) 2012-03-12 01:25:57 広大な畑ですねえ。羨ましい。もうトウモロコシの種蒔きもされたんですね。早いなあ。こちらも負けずに頑張ります。 返信する 全体的には広いのですが、自分の区画は南北10M×... (ピッコロ) 2012-03-12 22:24:26 全体的には広いのですが、自分の区画は南北10M×東西30M、西側が雑木林の約90坪です。13時過ぎには雑木林の日影が出来始めるので、西側は日影でも育つ野菜中心となりそうです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
もうトウモロコシの種蒔きもされたんですね。早いなあ。
こちらも負けずに頑張ります。