久しぶりに奥さんの実家の青森に来ました。
自宅から青森の実家までは、片道710km(ナビ情報)の道のりを約12時間かけてやって来ました。
娘の希望で、まずは志村どうぶつえんで有名なぶさかわ犬わさおに会いに行きました。
午前中に取材があったとかで、夕方に散歩を終えたわさおはお疲れ気味で、くた~~~としてました。
こちらは毎日お世話になった車力漁港にあるマグアビーチ。
日本海側の海岸ではありえないほど穏やかで、青森県で唯一ライフセーバーが居る海水浴場。
続いて五所川原の花火大会。
続いて青森のねぶた祭り、1時間ほど本物のねぶたを娘に見せましたが、このねぶたはとても迫力が有り、全体の構成が洗練された感じがしました。
同じねぶたの後ろ側
実家近くの農道から岩木山を
続いて五所川原の立佞武多。
目測で17mくらい合って近くでは見上げるほど高く、道路いっぱいに通っていくので、こちらも迫力は大
毎日イベントがあって、親戚回りや海水浴で、ぐったりした(写真のわさお状態)からだで、帰りの運転は慎重に、かつ気合の入った走りで高速道路を走り、浦和に住んでいるかたへお土産を置いて、食事して、自宅に到着したのは約16時間後
冷蔵物やら、お土産やら、着替えやらを片付け、しかも翌週に打合せする資料のチェックを終えて就寝できたのは深夜2時過ぎで、20時間起きているのは、三十代も後半の体にはチョットこたえました。
翌日は畑仕事が待っているので、とにかく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます