picopandaのブログ

goo簡易ホームページとは違った味わいを出そうと思います。

静岡県知事が富士山への入山料を取るんだと!!!

2013年01月05日 02時50分10秒 | Weblog
   livedoorニュース

静岡県の川勝平太知事は4日の記者会見で、富士山の入山料の徴収について、「可能性は排除すべきでない」と述べ、導入を検討する方針を示した。

【あとは、リンク先をご覧下さいな。】
===============================

富士山は、日本国民共有のものであって、日本国民共通の崇拝の対照になっている、と言えるのではないでしょうか?

それなのに、川勝というとっつぁんは、静岡県知事の立場だけで、富士山を拝みに来た人から所場代を取る、と喚きだしたのです。

川勝平太というとつぁんは、清水次郎長の子孫じゃねぇ~かぁ~???

誰が、どう徴収し、どのように管理運営していくのかは、国民的議論の末に決定されるべきことではないでしょうか?

特に、差し迫った大地震を視野に据えれば、静岡県知事の独断が専行することは、厳に戒めなければなりません。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。