ぴかしのホビーワールド

乗り物は何でも大好き!フルビッターのブログです。

メタセコイア並木、敦賀ツーリング

2023年11月20日 06時20分00秒 | オートバイ

先週は雨予報で行けなかった敦賀市にツーリングに行ってきました。

朝8:00に大津市の道の駅「妹子の郷」集合です。

一番乗りだったので、完成したCRF1100L アフリカツインを記念撮影しました。


京都組は宇治市のコンビニに集合して、山科経由で道の駅に集合しました。

前日まで、荒天だったようですが、未明には雨もやみ、曇り空でしたが、敦賀市に向けて出発しました。

まず立ち寄ったのは、今津市のマキノにあるメタセコイヤ並木です。


2.4kmに渡ってメタセコイヤが立ち並んでいます。


デジカメ(上)よりスマホ(下)の方が綺麗なんだが・・・


9時前なのに観光客でいっぱいです。


昭和50年頃に森林組合だったかなぁ?が、地域振興のためにメタセコイヤを植えたのが始まりで、今となっては大成功の事業ですね。

遥か遠くまで繋がるトンネルは、圧巻ですね。

ちょっと予定より早いので、敦賀赤レンガ倉庫に寄りました。


倉庫の中は鉄道模型のジオラマが有るらしいのですが、入場料400円なのでやめました。

外には往年の気動車が展示されていました。


敦賀ヨーロッパ軒中央店で早めの昼食にしました。


先週はエビフライ定食を食べて、今週はミックスフライ丼にしました。

ソースカツ丼が有名で、ソースに通した大きなカツが乗った丼です。
 
今回はミックスフライ丼にしたので、ソースカツ、ミンチカツ、チキンカツの3枚が乗っていました。
 
いつもソースカツ丼ばかりだったので、いちどメンチカツ丼を食べてみたかったのです。
 
ジューシで美味しかったです。
 
次に近くのおさかな市場によりました。
 
私が1番嫌いな場所です。

こういうところって生魚が基本なので、私には縁遠いところです。

他のメンバーは「せいこかに(越前ガニのメスの小さな個体)」を買っていましたが、私は肉がイイ肉が!

帰りは道の駅「朽木本陣」で休憩です。

今回の参加は、手前からCRF1100L、1台飛んで、MT-07、CB400SBです。

だいぶ寒くなってきたので、夏場にTシャツで走るようなライダーは冬眠に入ったようです。

私のグループは積雪や降雨でない限り、氷点下でも走ります。

前日の雨で路面は濡れていたものの、日差しもあったのでさほど寒くはなかったです。

二輪定率割引の罠にハマった

2023年11月19日 06時20分00秒 | オートバイ

先日、京都府北部の舞鶴市にツーリングに行った帰りに、京都縦貫自動車道の舞鶴大江ICから高速道路を使い、京都市内に向けて走りました。


日曜日だったので、100kmを超えれば半額になる二輪定率割引が使えるので、専用サイトから舞鶴大江ICから沓掛ICまでの料金を調べました。



距離が71.2kmなので100kmを満たさないために二輪定率割引の適用はされずに1,900円でした。
 
もし、100kmを超えるにはどこまで走れば良いのか調べました。
 
 
瀬田西ICまで行けば109.2kmなので、100kmをクリアして料金は1,920円でした。


20円多く支払えば、38km長く走れて、渋滞する京都市内も回避できると思い、瀬田西ICまで乗りました。
 
 
今後も京都府北部へツーリングに行く予定があったので、NEXCO西日本の高速料金・ルート検索をしてみました。
 
 
宮津天橋立ICから沓掛ICまで検索したら、舞鶴大江ICより遠いはずなのに料金が1,490円になっていました。


もう一度、NEXCO西日本の料金検索で舞鶴大江ICから沓掛ICまで検索してみました。

1,320円やん!
 
 
1,900円って、休日割引のない通行券で走行した時の料金やん!
 
 
二輪定率割引ってNEXCO中日本が管理しているようだけど、そもそも二輪定率割引って土日にETCを使うサービスなのに、割引のない通行券料金を表示するってどうよ。
 
 
土日のサービスだから、ETCを使った休日割引が表示されていると思ってた。
 
 
今回わかったことは、二輪定率割引の検索とNEXCO西日本の料金検索の表示が違うことです。
 
表示項目の基準が違ってたのに気が付かなかった。
 
 
二輪定率割引は土日にしか使わないから、申し込みサイトの料金表示を休日割引と二輪定率割引に統一して欲しい。
 
 
騙されたとは言いませんが、見間違える人は多くいるのではないでしょうか。
 
 
どうでしょう、NEXCO中日本さん。

今年の二輪定率割引は11月26日(日)までです。

もう、二輪定率割引は利用しないけど、早く二輪恒久割引か二輪車料金を新設してほしいですね。

アフリカツインに乗り換えた53(GARMIN Smartphoneアプリ復活)

2023年11月16日 06時20分00秒 | オートバイ

GARMIN SmartphoneアプリでGoogleMapの共有ができなくなって、困っていました。

幸い、ホンダCRF1100Lアフリカツインには、Android Autoが標準装備されているので、いざとなればAndroid Autoを使えば解決します。

ただ、Android Autoは対応しているアプリが少なく、例えばLINEやYoutubeなどのスマホで使っているアプリは使えません。

LINEが使えればAndroid Autoを使いたいのですが、それまではGARMIN Zumo396を使いたいと思っていました。

しかし、Zumo396の検索はプリセットした地点しか出来ず、アップデートもできないのでGoogleMapの共有を利用していました。

GoogleMapの共有は、GARMIN Smartphone Linkアプリを経由してZumo396に送信していました。

そのGoogleMapの仕様が変わったようで、共有ができなくなっていました。


仕方なく、Android Autoを使い始めようかと思って、最後にGARMIN Smartphone Linkアプリの再インストールをしました。

GARMIN Smartphone Linkアプリは2つあって、100万ダウンロードと10万ダウンロードがあります。


100万ダウンロードが2023.04リリースの新しいアプリのようですが、アップデートはリリース前の2023.03で地図は使い物になりません。



10万ダウンロードは2012.11リリースの古いアプリのようですが、2023.10.29にアップデートされたようです。


ひょっとしてGoogleMapの仕様に対応したの?と思って、GoogleMapの共有をしてみたら、なんと、復活していました。


GoogleMapが仕様変更を公開していなかったのか、GARMINの対応が遅いのかはわかりませんが、GoogleMapの共有が復活してよかったです。

Android Autoは音楽を聞くのも、AmazonMusicやYouTube Music、Spotifyなどの有料コンテンツしか使用できませんが、Zumo396はMP3音源なら利用できます。

当面の間は、Android Autoの出番はなさそうです。

LINEが使えるようになったら、考えようかと思っています。

アフリカツインに乗り換えた52(クチコミに騙されるな)

2023年11月15日 06時20分00秒 | オートバイ

ネットショッピングなどでは、その商品の使い勝手などを調べるためにクチコミをよく見ます。

Amazonだったらカスタマーレビュー、Yahoo!ショッピングならこの商品のレビュー、Googleだったらクチコミの概要などです。


ホンダCRF1100Lアフリカツインを購入するために、GoogleMapでホンダドリームの所在地を確認しました。

検索すると、住所、営業時間、外観など見ることができ、その中にクチコミがありました。

忖度なしの評価をされている一方、批判的なコメントが一定数あります。

店員の態度が悪い、挨拶がない、見送りがない、下取り査定が安すぎるなどです。

イオンモールの駐車場ではあるまいし、限られた駐車スペースなら、当然長時間駐車は断られるだろう。


サービスマンは整備予約された車両を時間内に作業を終わらないとだめだし、飛び込みの客を優先すると予約した客を待たせてしまいます。

受付の女性は、受付ですよ。

バイクや修理のことなんて理解していないのが当たり前です。



整備予約した人を優先して作業し、飛び込みの人は後回しにするのは、どこのショップでも同じこと。


店員さんが席を立たないのであれば、あなたも座ればいいこと。

銀行の窓口なんか座ってますよね。

立って話せなんて、昭和の時代かよ!

エンジンから変な音が鳴るなら、なおさら原因究明には時間がかかるのは当たり前。


店員さんも暇じゃない。飲食店のように「いらっしゃいませーーー」って口先だけで言われてうれしいかな?

ほとんどの客は車両を見に来るだけなので、応対してほしいならこっちから声かけりゃいい。

実際に私が感じたことは、批判的なコメントに該当することは一切ありませんでした。

唯一、下取り査定ぐらいですかねぇ。

以前はヤマハのTRACER900GTに乗っていましたが「下取り査定しても安い金額しか出せないので、中古車買取で売ってください」と言われました。

批判的なコメントを書く人は、この部分だけを切り取って「よそで売ってこい」って言われたと書くだろう。

説明を最後まで書くと「ホンダドリームで下取り査定しても、ホンダドリームの店舗で販売することも出来ず、中古車オークションに出すだけになるので、中古車買取店より低い金額しか出せません」とのことでした。

確かにそうだ。

「もし、下取りしても、オークションでいくらで売れるか分からないので、安全な金額でしか査定額を出せません。」

この会話の一部分を切り取って「査定額が安すぎる」など、文句を言うヤツがいる。

店員の挨拶だって、服屋さんでも店員に付きまとわれるのが嫌だという人もいれば、挨拶がないと言う人もいる。

どうなんでしょうね、私はゆっくり見たいから店員に付きまとわれるのは嫌だと感じます。

見送りだって、新米ライダーなら見送りされると早くしなければと緊張して、転倒してしまうこともあるので、あえて見送りしないって店舗もあります。

私が納車を受けたときは、駐車場出口まで見送ってくれましたよ。

私が思ったのは、アンチな人のコメントじゃないかと思ってしまいます。

ホンダだったら、ヤマハやカワサキなどが好きで、ホンダが嫌いっていう人とか、そもそもヤマハやカワサキの関係者が書き込んでいる可能性もあります。

クチコミはあくまでも参考情報で、実際に自分で来店して判断するようにしましょう!


マグロツーリング

2023年11月13日 06時20分00秒 | オートバイ

12日は福井県敦賀市にツーリングに行く予定でしたが、天候が悪かったので太平洋側の三重県に行ってきました。

滋賀県大津市の琵琶湖沿いのコンビニに8:00に集合でしたが、なぜか7:23に「すでに到着、コメダ珈琲で待ってます」とLINEが来た。

京都から参加するメンバーが2名で、京都の集合場所に向かう途中で、たまたま出会ったらしく、そのまま滋賀に向かってきたらしいです。

京都の集合場所にも早めに向かっていたらしく、そのまま滋賀に来たので、予定より30分以上も早く着いたらしいです。

そして、コメダ珈琲でモーニングしていたらしいです。


しばらく話をして、琵琶湖東岸のさざなみ街道を北上しました。

近江八幡市から東方向に進み、道の駅奥永源寺渓流の里で休憩です。

この日の参加は、手前からCRF1100L、NC750X、CB400SBです。

国道421号線で三重県員弁、国道23号線で八日市市まで行き、この日の目的地のマグロレストランに到着です。


10時ちょうどに到着しましたが、それでも入り口の外まで行列がありました。

30分ほどで、ようやく食にありつけました。

マグロレストランなのに海老フライを注文しました。


そもそも生ものがダメなので、火の通ったメニューといえば、海老フライ、魚フライ、牡蠣フライ、鰻のかば焼きぐらいしかありません。(牡蠣フライはダメです)

私にとっては、最悪メニューのレストランなのですが、たぶん生ものは美味しいのでしょう。

他のメンバーは、たぶん北海親子丼にはまぐりラーメン


たぶん本鮪中トロ丼にはまぐりラーメン


生ものは食べないので、見てもマグロなのかトロなのか、サーモンなのかよくわかりません。

当初予定の敦賀市だったら、日本海ですがヨーロッパ軒というソースかつ丼屋さんだったので、正反対の生ものの店はテンションダダ下がりでした。

帰りは少し小雨にあいましたが、水が跳ねるほどではなかったので、ギリギリって感じでした。

まだ、晩秋から初冬に切り替わる季節ですが、小雨でも体が冷えますね。