明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
さて、昨日まで愛知の実家に帰ってました。
三重に帰る前に、タクシンスポーツに行って初売りのくじ引きしてきました。
ニッタク当たりました。来年の新春卓球大会の景品にします。
その後の昼食なんですけど、どうしても行きたかった場所があったんです。
「カフェテラス ダッカ」
知っている人は知っている店。
デカ盛の有名店です。
私が注文したのは、ランチ大盛。
こんな感じ。
写真で大きさわかるかなあ?
ごはん、スパゲッティ、キャベツ、ハンバーグにカレーがかかってます。
それぞれがほかの店の大盛くらいあります。
三重県ってこういう大盛の店あまりないですねえ。
ごはんおかわり自由の店とかも三重ってあまりない。
私、この年の割には結構食べるんです。
だからいつも外食行くとき困る。
大盛って言ってもレベルがなあ・・・。
このダッカみたいな店は嬉しい。
もう店の中にいる人、みんな大食い。
それが普通って感じ。
誰も料理の写真なんか取らない。
常連さんばかり。
4人前以上はあるピラフを平然と食べてるカップルもいるし、
会社の昼休みに巨大なナポリタン食べてるサラリーマンとか。
まあ、普通サイズ(といっても、三重では大盛ランク)を注文する人もチラホラいるんですけど、大抵大盛を頼む。
あまりキョロキョロするのも失礼なので、なるべく平静を装っていたんですけど、
60代くらいの常連さんが、複合機くらいあるスパゲッティをスポーツ新聞読みながら食べてるのはびっくりした。
私が少食な人に思えてきて、何だか嬉しかったりもする。
ごちそうさまでした。