☆つる姫の星の燈火☆

ええ銀婚式?

昨日は何と結婚25周年。銀婚式というやつでした。

結婚記念日という事は知っていましたが(笑)

まあ、長い年月だこと。

この一年色々ありすぎて、周年という数字は意識してませんでした。

高級レストランでお食事した写真とか、仲睦まじい写真を期待されるかもしれませんが

自慢話やお惚気は、聞きたくもないし、したくもないので、しません(笑)

実際そんなものはありません(爆)

何故か娘と三人で久々の外食でしたが、モノはいらないから、と最初から釘を刺しておいた、良妻です、はい。

庶民派つる姫、好感度アップか。

ないか。

 

さて、冗談はおいて

つる姫家この一年本当に色んな事がありました。

去年の11月、息子が世界一周に出てから私の病が発症したのを皮きりに(笑)

まあ次から次へと、これでもかと、逆に言えば面白いほど色々な変化がありました。

家族全員、それぞれが大きな分岐点に立っているような気がします。

気がするではなく実際そういう時期だと思いますよ。

つる姫自身も更年期という素敵な時期を体験させていただいて

更なる年という事で、新しいステージへのぼる所です。

病気も然り。

物事は都合よく解釈して、生きて行こう。

にゃあ。

 

さて週の半ば、東京の朝一は良い天気でしたが、急に雲が広がってきました。

今日は夏日になるそうです。

気温の変化に注意して、ご自愛ください。

ありがとう

つる姫


私の好きなものは笑顔。笑顔は世界を救うと信じるつる姫のブログです。

コメント一覧

つる姫
テバネさん
40年、色々あったでしょうね。
引き続き色々あると思いますが
奥様に感謝してお過ごしください(爆)
テバネ
結婚記念日?
祝った事無いし(爆)(爆)
既に30年は越えてるし(涙)
奥チャマと、付き合い初めて・・・(;´д`)
40年は経つな(涙)
つる姫
matsuぼっくりさん
ええっそうなんだ。
おめでとうございますでしょう(先に言っとく)
まあね、〇〇婚式なんつうのは
人間が考えたものだから(笑)
それぞれの夫婦それぞれ違った節目があるのだと思う。夫婦の在り方も100組100通り。
感謝の気持ちを忘れたらいけないと思うし
口に出してありがとうって言わなきゃいけないのに
どうしても、ね。ついついね。いけないね(笑)
ロッキーの事があって、つくづくそう思ったのに
人間に対しては、ついつい…ね(爆)
コメントありがとう♪
つる姫
SEIRO-NAKAIさん
ありがとうございます。
ぶっちゃけ25執念ですよ。
違う何処かで生きていた二人が出会い
長年連れ添ったとしても、それぞれに道があるんです。
同じ道を歩むことはないのではないかと。ね。

え?あなたほどしあわせな人はあまりいないと思うよ。
平日のその時間にパジャマでうろつけるなんて。

matsuぼっくり
おめでとうございます!
奇遇ですが、私も来月、銀婚式を迎えます。
そしておなじく、いろいろの事がありました。
人生の節目というのは、それをふりかえさせたり
考えさせたりするために
神様がいろいろな事を用意してくれているのでしょうか

良い事も、そうでない事も、自分に都合よく解釈すれば
すべて感謝につながるね(笑)
SEIRO-NAKAI
こんぐらっちゅれいしょんず!!
つる姫さま、おはようございます。
昨日の曇り&小雨が、嘘のような今日の広島は、秋晴れです。でも、空気は、冷たいようです。まだ、パジャマなのでわからないという意味です。

銀婚式、おめでとうございます。僕には、一生縁のない式ですが。25年もいっしょにいるというのは、どんな感じなんだろうって、想像するだけです。猫夫妻は、仲睦まじいですね。こんな感じなのかなあ、と。

25年もいっしょにいれば、いろいろなことがあって当たり前ですね。修羅場も、歓喜も、・・・そして、今があるということでしょうか。

さあ、次は、30年!!35年と・・・末永くお幸せに。そうそう、僕にも、幸せってくるんでしょうか。

すてきな1日を。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「フォト&エッセイ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事