昨日は9.11から17年でしたね。ブログを上げた後に気が付いて、あの日の事を思いだしていました。
皆さんはあの日あの時どこで何をしていましたか?
そんな昨日は、北海道のどこかで観測史上一番(タイ)早い冬日となり、ひまわりに霜がついている映像をみました。
美しき日本の四季はどこに。春や秋のない二季になってしまうのではないかと危惧しております。
そして昨日は、指の怪我の件でお医者に行きました。
傷は綺麗にくっついていまして、もう濡らしてもいいとのこと。
ところが、昨日気が付いたのですが、傷口は一本だと思ってたら二本だった。
ベロ~~んと切れた傷の横に並行してもう一本ありました。
出血していたので見えなかったんですね。
さくっと切れているからか、瘡蓋のようなものは見当たりません。
テープをはがしてもらって、3割負担で380円。
自分ではがしてもよかったかも(笑)
しかし、ちょうど関節の所。まだ痛みがあるし、ぎゅっと曲げるとぴきっ!と傷口が開くんじゃないという恐怖もあり、まだしっかりとグーが出来ません。
万一ですが、中に破片が残っていたら怖いですね。レントゲンまでは取らなかったのですが、まあ、ガラスとともに生きるという手もないではない。
一週間以上人差し指に頼らずに作業をしたので、他の指がなんか筋肉痛みたいに違和感ありです。
何針縫ったか聞くのを忘れましたが、最低3針、丁寧なら5針、といったところでしょうか。
さすがに傷口の写真はあげませんので、アンシンシテクダサイ。
5本の指の大切さ。細胞の再生力。転んでもただで起きない私が、いつもは思わない事に意識を向けた一週間でもありました。
これで当分医者と縁が切れるはずですが、行動には充分気を付けて過ごしたいと思います。
さて、なんと3年ぶり?の6連敗中の鯉軍団ですが、おかげで?地元での胴上げが濃厚とか。
なんでもいいから、そろそろ勝ってくださいよ。
つる姫の2000本安打までは後5.
達成は・・う~~んと、敬老の日か?
果報は寝て待つ。
素敵な一日になりますように。
感謝をこめて
つる姫
(ブログ開設から2614日)