☆つる姫の星の燈火☆

#55 久しぶりに青空

春が来るなあ~と思った矢先の、冷たい雨の一週間でした。

今朝は久々に、雲一つない夜明けでしたが、明日はまたもや雨の予報。

朝早くから洗濯物を片付けました。

こたろうくんのお散歩はもう少し気温が上がったころに行くことにしましょう。

やはりお天気がいいと、気持ちが上向きになりますね。

 

この一週間ほとんど家に籠っていたのもありますが、この年まで生きて来たことを、改めてすごいなあ、と感じた時間がありました。

きっかけは、自然にまつわるドキュメンタリー番組をみたことですが、自然と人間との関わりについて、考えが変わったというか、受け止め方が変わったんです。

いつの頃からか、人間は地球にはいらない存在なんじゃないかって、そこのとこに焦点を当てていました。

でも、違うかなあって。

自分の受け止め方を変えたところで世界は変わりませんが、私自身は違う視点で生きていけます。

まだうまくまとまらないので、明日にでも書きます。

今日の言葉

暗いと不平を言うよりも

灯りを一つ燈そう

エレノア・ルーズベルト フランクリン・ルーズベルトの妻

 

自身の想いでもあるのに、ついつい忘れて暗闇に居座る。

 

ご訪問いただきありがとうございます。

感謝をこめて

つる姫


私の好きなものは笑顔。笑顔は世界を救うと信じるつる姫のブログです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「フォト&エッセイ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事