☆つる姫の星の燈火☆

GW後半

年中お休みの私が言う事でもありませんが、GWも後半ですね。皆様どんな休日をお過ごしでしょうか。

メイ・ストームなどと、先日も強風が吹き荒れていましたが、今日の東京は今のところ爽やかな青空。

鯉のぼりの似合う季節、我がカープも今季得点力半端ないうさぎ軍に二連勝して、本当に気持ちがよい。

丸ちゃんのけがは痛いけれど、他のメンバーがしっかりといい仕事をしてくれています。

昨日の岡田君と菊地君のヒーローインタビューでは、チームの仲の良さがしっかりと見てとれて、本当によいチームだなあと思いました。

それから、先日のタイ旅行の時に思った事に追加というか補足。

タイでかわいこちゃんをほとんど見かけなかったと言いましたが、ニューハーフさん的な方も見かけませんでした。

楽しみにしていたのでとっても残念でした。そう思うと日本には可愛い子綺麗なお姉さんが多いのかな、とも思ったし、でもそれこそ私がみたのはタイのほんの一部の方。決めつける事はできないですね。

でも、タイの方は身長が低くて顔も小さい。電車に乗っても周りを見るとみんな私より背が低かったです。

身体や顔などの作り、肌の色なども気候風土にかなり影響されるものでしょうが、言葉の違いと言い、世界は広いな大きいなと実感します。

また、綺麗不細工という事ではなく、人の顔って内面を反映するものだろうな、と以前から思っていますが、「よい顔」をして年を重ねたいものだ、としみ皺の増えて行く顔をみてつくづく思う五月の朝。

そうそう、話があちこちしますが、今朝マリナーズのイチロー選手が今季試合に出ないというニュースを見て大ショックを受けております。どういうことなんでしょうか。実質引退なの?悲し過ぎます。

さてさて、私は自分がこの三年間、とんでもない勘違いをしていた事に先日気づいたのです。

それは昨日触れた事件を見ていて感じたことでもあるのですが。

この三年間、私は何に負けて何を戦ってきたのだろうと思うと、なんだか拍子抜けして、「灯りのひとつになる」という思いの意味を改めて考えていました。

しばらくは、こころの旅をしようかと思っています。

30年ほど前、大好きだったこの光景。搭乗する便を探す時の想い。

飛行機に乗る事への抵抗が僅かに少なくなった私、死ぬまでに南半球に、特にオーストラリア、ニュージーランドには行ってみたいなと思います。できるかな。

 

GW後半、日本ではあちこちで急な天気の変化があるようです。お出かけの皆さんどうぞお気をつけて。

楽しい休日、事件や事故に巻き込まれない事をお祈りしています。素敵な思い出の休暇になりますように。

支離めちゃくちゃの記事になってしまいました。ぎょめんなさい。

感謝をこめて

つる姫


私の好きなものは笑顔。笑顔は世界を救うと信じるつる姫のブログです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「フォト&エッセイ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事