☆つる姫の星の燈火☆

#260 動物愛護

この秋は、クマによる人的被害がとても多いというニュースを聞きます。

そして、「駆除」に対して抗議が殺到するとか。

一方的にワーワー言って、勝手に電話を切る。

行政側に対して、聞く耳を持たないクレーマー。

全く今の世の中はいったいなんなんじゃ、とこういうことを聞くと思います。

確かに、悪気のないクマを駆除するというのも、かわいそうな気がしますが、クレームを言う人がもしクマに襲われても、クマがかわいそうだから、助けてあげて、とおっしゃるのか。

クレーマーの方というのは往々にして、立場が逆転したらころっと言い分が変わるような気もします。

こんな話はあまりしたくないし、私も自然のいきものを大切に、と思う方ですが。

いうなら、名を名乗り正々堂々と意見を述べるべきではないかなと。

確かに、生きるためだけに行動している野生に罪はないと思いますが、文句を言うなら対策を考えてくださいね、と思います。

人と野生がうまく共存していた時代もあったはずですが、もうそのような時代は戻らないでしょう。

人の営みの近くで、それを利用して生き延びてきた生き物たちもいますよね。

 

今朝聞いた話では、クマの駆除に対するクレームは、聞く耳を持たない人の場合、一方的に切ってしまうという対応もしているらしいです。

話が違いますが、119も、緊急性のないことでかけてくる人に対しては、そうみたいですね。

また、7119ってご存じですか?

救急車を呼ぶか迷った時に相談する窓口があります。

時間がある方はググってみてください。素晴らしい動画みたいなものもあります。

でも、私が実際に経験したことですが、この窓口の対応は最悪でした。

どんなにすばらしいシステムがあっても、これでは本当に困った人が救われないなと思いました。

この話も、感情的にならない余裕があるときにお話しできたらな、と思います。

発信することに責任を持たないと。

 

昨日の予定は案外スムーズに終わりましたが、夕方から具合が悪くなり、またも落ち込みました。

今日は一ヶ月後の検診ですから、色々と相談してこようと思います。

しんどいしんどいで一生を終えるなら、短い方がいいなあ。

そんなこと、いワンといて、といわれたので、今日もそれなりに頑張ります。

 

今日の名言

むりをしないでなまけない わたしは弱い人間だから

相田みつを

 

ご訪問頂きありがとうございます。

感謝を込めて

つる姫


私の好きなものは笑顔。笑顔は世界を救うと信じるつる姫のブログです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「フォト&エッセイ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事