☆つる姫の星の燈火☆

#17 震災と火の用心

そういえば、今日は阪神淡路大震災から30年目。

0歳だった娘が、30になっています。

あの朝のテレビの映像は、東京にいた私の記憶の中にしっかりと残っています。

昨日書いたばかりですが、意識と物で、備えておきたいと思います。

大きな災害も、自身に影響のなかったことに関しては忘れがちですが、肝に銘じておきます。

 

この時期、町会の方たちでしょうか、夜寝る頃に、火の用心を呼び掛けて歩いておられます。

またも、昭和の田舎の話になります。

小学生の頃、町会の子どもたちで、拍子木をたたきながら、火の用心!と大声をあげて回っていたことがありました。

今はさびれてしまっていますが、その頃の私の家のあたりは、商店や旅館まで立ち並ぶ、にぎやかな商店街でした。

その町中を数人の子どもたちだけで回ります。

あるとき、火の用心で呼びかける標語を募ることがあって、私の父が

「火の用心、サンマ焼いても家焼くな」というのを、提案したのが採用されました。

父は、こんなようなユーモアのある人でしたが、これを言うのは恥ずかしかった記憶もあります。

何十年後に、とあるCMで、焼肉屋いても家焼くな、というのを見て父のパクリかと思いました。

そもそもサンマ焼いてもってのも、父が一番最初に発明したのではないかと、今になって思うんですが、どうでしょうか。

まあ、今さら、著作権や特許がどうのってことでもないですが、マッチ一本火事のもと。

そのマッチもあまり使わなくなった平成令和。

都内の火事では放火が一番多い、などという話も聞いたことがありますが、震災の時の火事の映像を見ても、

火の大切さと恐ろしさを思い知らされます。

ロスの火事はいまどうなっているのかしら。

 

皆様も、やきもちやいても家を焼かないよう、お気をつけて。

 

今日の言葉

亭主元気で留守がいい。カンカン。

 

梅見も楽しみな今日この頃(^^♪

 

ご訪問いただきありがとうございます

感謝をこめて

つる姫


私の好きなものは笑顔。笑顔は世界を救うと信じるつる姫のブログです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「フォト&エッセイ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事