☆つる姫の星の燈火☆

言葉の大切さ

一週間の始まりはくもり空です。

それにしても雨が降らない梅雨となっていますが

去年の記事を見てみると

http://blog.goo.ne.jp/pinkymermaid26/e/7076f2d71144caa4d3371af3c2b3fb72

大体今日この頃が入梅の時期なんですよね。

 

話がコロッと変わりますが、先日猫の糞害に憤慨している、という記事を書きましたが

犬の散歩中のおしっこも、問題ですよね。

私の家は、わざわざ駐車スペースの奥まで入ってきて、

南天の木におしっこをかけられている事がありました。

頻繁なので何とかしたいと思い

「南天にワンちゃんのおしっこをかけないでください。木がかわいそうです」

という、注意書きを書いて置きました。

 

さんざん考えた挙句の文言でしたが、その脇にまたひっかけられました

 

最近うちのロッキー君も、おしっこ漏れが始まり、頻繁に外に連れ出すのですが

おしっこしたところには水をかけて流すようにしています。

本当なら家でさせて、外でマーキングをさせないようにしつけるのが一番いいと思うのですが

男の子だしなかなかそうも行きません。

先日、お隣さんの塀にかけてしまったので、水で流したのですが

その翌日ブロック塀に直接 「犬にオシッコさせるな」  とマジックで書かれてしまいました

たまたま見ていたのだと思います。

もちろんこちらの注意不足で、言われても当然のことなのですが

その言われ方に、背筋がぞ~っとしてしまいました。

 

余程頭に来た挙句の事だというのは、私も木におしっこをかけられた側ですからよくわかります。

木がかわいそうだから、と木の側に想いを向けてみよう、そして

見た人が何か考えてくれれば、と考えて書いた文言でしたが

結局はおしっこさせるな!という事なのです。

 

数年前みたのですが、あるお宅の前に書かれていた注意書き。

「飼い主のしつけは、犬の責任です」  

これはすごい!と思いました。

犬を愛していれば、人の迷惑になるような行為はさせないでしょう?

という最高に素晴らしい注意書きです。

ユーモアと愛にあふれた方でしょう。

 

犬のおしっこは確かに迷惑です。電信柱は犬のおしっこで倒れる事もあるとか。

うんちは持ち帰りますが、おしっこは流すしかない。

犬を飼って居る者の身勝手ですが、あのきつい注意書きは目に入るたびにとてもいや~な気分になります。

 

私もきつい言葉や悪い言葉を口に出したりすることはあります。

しかし、あれをみてもの凄く反省しました。

出た言葉はもう取り返しがつきません。

油性ペンで書かれたあの言葉みたいに、消すことは出来ないのです。

 

綺麗な言葉を発して生きていきたいなあ、と改めて思ったのでした。

自分の周りは自分を写す鏡、そういう言葉も思い出しました。

 

それにしても、動物を飼うのは何かと大変。

人に迷惑をかけないようにしないとね

迷惑をかける、という意識のないワンちゃんが嫌われることになってかわいそうですよね。

 

猫だって同じ。

私は猫は好きだけど、糞がしてあると、「ムカツク」んです。

そう言えば今朝もしてあった~ わざわざしかも、とげとげマットの上に!ですぞ

 

さて、今我が家に戦場カメラマンが来ています。

息子と同い年の子で、爽やかで社交的な青年です。

ツイッターで知り合ったようですが、とても生々しい現場に行っている人には見えません。

急に来ると言うので、朝からバタバタお掃除とかしておりましたので

支離滅裂な記事になってしまい申し訳なかったです。

 

素敵な一日をお過ごしください

感謝をこめて

つる姫

 

 http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=84&id=2460479&from=home&position=5

たまたま見つけたこの記事

パリに行ったとき(こういうと自慢げなので注釈ですが、安いツアーでヨーロッパ五か国回った時の事です

綺麗な街なのに犬の糞がいっぱい放置されていたのを思い出した。


私の好きなものは笑顔。笑顔は世界を救うと信じるつる姫のブログです。

コメント一覧

つる姫
メグランさん
メグランさんのブログにはいつも癒されていましたから。
最近息子と5分以上話すこともないので
チャンスを待っています(笑)
つる姫
みきねえさん
うちの子は体も小さいですから出るモノもそんなに大したことはないのですが、大きい犬がおしっこしたところは大変な事になっています。
大きい犬を飼っている人と話したことありますが、小さい時から、道の端っこを歩かせないように気を付けているそうです。
今の世の中にかけている「おたがいさま」という古き良き素敵な言葉。
色んな意味で皆さんに考えて欲しいですね。
もちろん、事と次第によりますけど。
メグラン
つる姫さん、そうでしたか。
息子さんにブログ聞いてみてくださいね(^^)

息子さん、お忙しいようですね。
でも、ステキな事をたくさんされているので良い忙しさでしょう♪
一時、ほっときましょう(笑)

我が家のにゃんこは元気元気です(^^)v



みきねえ
なるほどねー。明日は私の散歩当番になりそうです。家人がゴルフなので…。 男の子のおしっこ、かけていくところは気を使っているつもりなのですが。とくに電柱とか人造のものは回復力もなく腐敗するので。防犯灯なんかは根元が腐食して空洞になり倒れそうです。言葉一つでくすっと笑えて きをつけなくっちゃ・・・と思ってもらえるようなコメント、、、なかなか難しいですが、見習いたいものです。
つる姫
ブラボーさん
確かに、犬は飼い主が特定できますからね。
野良犬は都会にはもういないし。
猫は勝手に外に出して飼う人がいるし
そのために野良猫が増えてしまって。
近所でも赤ちゃん猫が走り回る時期になりました。
飼い犬は予防注射が義務付けられているけれど
猫はないですしね。

お隣さんというのは中々難しいものです。
特にうちは親戚ですから(苦笑)
騒音にはいつも悩まされて来たけど
音を立てるな、という貼り紙もしたことはないし(笑)
お互い様、で済むことも普段の付き合いがいいか悪いかで変わって来るんですよね。

気分しだいで、態度が変わるなんて大人げないと思いますが、長い付き合いなのでなるべく穏便に行きたいものですが。
ブラボー
気持次第ね
お隣との問題はその人の虫の居所にも関係あるのかも知れません。
家のお隣さんは、機嫌が良いと回覧板持ってピンポンして長話。
時には門前に置いて行ったり、いてもいなくても、
回覧板の渡し方が違います。自分の都合なのね。

ソレに付き合わされるのはチョイと本意ではないけど。。
コレもご近所付き合いと割り切ってます。

その家では猫を飼ってます。猫の事は言いませんが
犬の事となると、何処の家の犬はうるさい!フンをする
躾けがなってない、と文句を言ってます。
猫ちゃんもどこかにしてるのにねと言うと、
猫は追いかけられ無いから仕方ないと言う。

お互い様と言う言葉が有る様に、どちら様も子供が育つ様に
ワンちゃん猫ちゃんの事も大目に見てやりたい思いです。
そうはいっても現実では、家も猫ちゃんのおしっこには困りましたがね。

大阪の泉佐野市では犬のフン害で今回からは罰金を取る事にしたそうです。

このフランスの送りつけられたフンじゃないけど、飼い主さん
頑張ってモラルは守らないとペット達が憎まれちゃうわね。

つる姫
テバネさん
お隣に気を遣って、飼い始めた頃は
吠えないように必死で躾しました。
実はお隣さんの騒音には辟易してますが
一度も訴えたことはありません。
ちょっとの事には目をつぶって欲しいと言う
甘えもあるんですが、あの文字を見た時は
めっちゃ頭に来ましたよ。。。
まあ悪いのはこちらですから。。。。。。ね。
難しいです。
人との付き合いは。


つる姫
メグランさん
お久しぶりです。
実はメグランさんのブログが分からなくなってしまい
最近お邪魔していないのですよ。
息子にもう一回教えてもらいますね。
あの子も何だか忙しくしていて、なかなかゆっくり話せないのです(笑)
私よりフェイスブックやツイッターで繋がってる人の方が息子の事を良く知っているような気がする今日この頃ですが。
私の田舎でも、昔は野良犬なんかがいましたが
今はあまり聞きませんね。
野良犬の処分をするところの近くに住んでいたので
あの泣き叫ぶ犬の声はトラウマです。。
命に上下や優劣はないです。
人間の勝手でかわいそうな動物を増やしたくないですよね。
メグランさんちの猫ちゃんは元気ですか?
テバネ
http://blog.goo.ne.jp/m1445
難しい問題ですね。
つるさんのように、気を使いながら飼っていても、
動物のすることですから、不意にお隣のヘイに
する事もあるでしょう。
しかし、動物に関しては大半が経過ではなく結果だけが
問題になりますね。

通常マナーを守ってしていても、結果で判断されますからね。
メグラン
つる姫さん、ご無沙汰してます。
ロッキーわんちゃん、可愛いですね~

こちらの地方では、飼い犬、飼い猫のしつけがまったくなってなく。。放し飼いが普通と言う人も少なくありません。飼い主のモラルと言いますか
これで、保健所に捕まったりしたら可哀想な動物も増えてしまいます。なんとかならないかな~って思いますね。

息子さんが、facebookで色々なお誘いに必ず招待してくれます。その優しさに感謝です
さすが、つる姫さんの息子さんです
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「フォト&エッセイ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事