今日は何の日なのか調べて、ワロタ。
プロポーズで愛溢れる未来を創る日
プロポーズを通じて、パートナーがいる喜びを感じてもらうために制定された日。
「いつも(1)二人(2)し(4)あわせ」の語呂合わせから。
アハハ、いろんな日があるものですねえ。
毎日が何かの日、誰かの誕生日、記念日、思い出の日。
人生いろいろ~。
で、個人的には、今日で手術からちょうど2ヶ月。
早かった気がしない。まだ2ヶ月かって感じです。
そろそろ手術の影響は落ち着いているはずですが、体調はあちこちです。
去年の今頃は、手術から2ヶ月半でしたが、こんなどころじゃない、脈を整える薬を飲まないとどうしようもない状況でしたから、今回は何百倍もマシですよ。
けど、もともと外科手術後のこの10年間は、おおむねしんどい日が多かったし、その間10歳年を取ったわけだし、まあこんなもんで、これ以上元気はつらつになれると思う方が間違っていると、あきらめました。
いや、これは、前向きなあきらめ、受け入れました、と言い換えましょう。
それでも、この10年間、結構色々やっちゃってますから、あっぱれと思います。
大きなイベントは、四国巡礼から、島暮らし、湘南暮らしなど、結構行動しました。
多分病気しなかったらやってないから。
あらら、また病気自慢しちゃた。ほかに自慢することはないんかいっ!
ないなあ。
おまけに自慢するけど、昨日ははしごして、今度は眼科と皮膚科にも行ってきたよ。
心の臓に比べたら大したことではないんだけど、今年のうちに気になるところは診てもらっておこうと思って。
加齢による不具合は当たりまえだのクラッカー。
今日の言葉
慌てるな 加齢は急に 止まれない
かっこいいおばあちゃんになるんだった。
がんばろう!
去年の公園の滝、今年はまだ銀杏が散ってないと思う。
ご訪問いただきありがとうございます
感謝をこめて
つる姫