☆つる姫の星の燈火☆

#235 9月9日は何の日

私もあまり知らなかったのですが、今日は重陽の節句だそうです。

重陽の節句は一年で最も縁起が良く、一方不吉な日と書かれてありました。

なんでも、中国では奇数のことを陽数といい、縁起がよいとされてきて、なかでも最も大きな陽数「9」が重なる9月9日を「重陽の節句」と制定。無病息災や子孫繁栄を願い、祝いの宴を開いたことが起源とされるそうです。

その一方、陽数が重なると災いが起こりやすく不吉だとも考えられており、よくないことが起きないようにと、9月9日には邪気を払う風習が根づいたともいわれています。

 旧暦の9月9日は、現在の10月中旬ごろに当たり、菊の花が美しく咲き、見頃を迎える時期。

菊は邪気を払う力をもつ霊草と信じられていたこともあり、重陽の節句には菊の花を観賞したり、菊の花を漬け込んだ酒を飲んで、無病息災や不老長寿を願ったとされていて、菊の節句ともいわれるそうです。

節句や季節の行事などもそうですが、千年にもわたる長い年月の間、日本は中国に学び、その文化をとり入れて、日本独自の様式に確立してきたものもございます。

しかしながら、感染症だけは、取り入れたくなかったですわね。

9月9日、きゅうきゅう。

救急車の音を聞かない日になってほしいものです。

そんな9の日。孫は1歳9ヶ月になります。

あっという間に乳児から幼児に。

たまに送られてくる動画をみると、活発で負けん気の強い子のようです。

言葉が出るのが遅いみたいだけど、行動を見ていると、頭の中で言葉を反芻するタイプかも。

こういう子は、突然一気にしゃべり始めるようです。

気の強いのは誰に似たんだか。

そうそう、昨日命日だったおばあちゃんは、とても気の強い人でした。

お転婆で大けがをしたこともあったらしいし、嫌いな先生に悪いいたずらもしていたそうです。

時代背景や環境もあったかもしれませんが、私はおばあちゃんには似てません。はい。

 

さて、昨日お買い物に行く途中久しぶりにミンミンゼミの声を聞きました。

夏の終わり、生き物たちの命のリレーは続いています。

それにしても、この夏は、レモンの木のあおむしちゃんがいない。

一個だけ実ったレモンの実が、重さを増して枝をたわませているだけです。

 

Photo by Tsuruhime

 

ご訪問ありがとうございます。

感謝をこめて

つる姫


私の好きなものは笑顔。笑顔は世界を救うと信じるつる姫のブログです。

コメント一覧

つる姫
ぽんたんさん
いつもありがとうございます。
そうなんです。
孫の成長、会えないのもあって本当に驚くほど早い。

おばあちゃん、女手一つで4人の子ども。
いまでいうシングルマザーですね。
物もなかった時代で、苦労したとは思いますが
もしかしたら、物があふれる今よりも、子供たちの我慢も当たり前だったも。

私の実家はいわゆる商店街のようなところにありますが、ちょっと行くと田圃と山ばかりです。
何もないとは言えませんね。
大自然がありますから。

素敵な金曜日を。
ぽんたんさんとるるるくん。
ぽんたん
今日は、つる姫さん。

お孫ちゃんもうそんなになってるんですね。
息子さんの後ろ姿が余計に力強く
感じます😃可愛いですね😃

おばあちゃん、激動の日本を
生き抜かれたんですね。
しっかりDNAひきついですはず‼️
もちろん息子さん、お嬢さん、
そしてお孫ちゃんにも。

9月9日そうですか、知らなかったです😅
歴史ってやっぱ重いです‼️

💦💦💦挑戦っても大したことでは
ないです😅またお話しさせてください🐶

つる姫さんのご実家、素敵なところですね‼️
映画のシ〜ンのような、日本版
スタンドバイミー😃

今日も楽しく‼️
つる姫さん、こたろう君🐶😃
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「フォト&エッセイ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事