皆様いかがお過ごしですか?
いやはや日本はほんとにマジで熱いですが
毎日汗水流して、リフォームの終わった家の片づけに精を出しております。
重いものを持ったり大工仕事の真似事をして、手足があざと生傷だらけになってしまいましたし
古い物にダニか何かいるのか、ぷつぷつ痒いものが出来て
とても世間に出れるような状態ではありません
ま、肉体労働は嫌いではないので、オッケーですよ。
さて、今朝は朝から大爆笑でしたので、
しばらくぶりに記事を書きます。
いつものように朝起きて洗濯物をしようとしたら
何故か洗濯かごにセミが入っておる
羽が透明で、体が青っぽいから多分ミンミンゼミだと思います。
一体どこから入ったのかと思いつつ、何となく楽しい気持ちになって
洗濯物に挟まっているセミを傷つけないように、洗面所に開放してやりました。
つい先日は同じところにGがいたので(GですG) 書くのもおぞましい
セミなんてかわゆいものです。
さて、洗濯を二回転する間、セミは室内をブンブンしていましたが
二回目の洗濯が終わった時に、見当たらなくなりました。
どこか部屋の隅にでも落ち込んでいるのかなと思いつつ、そのうち出てくるだろうと思って他の家事をしておりました。
昨日から子どもたちはそれぞれ合宿だとか登山だとかで留守。
で、起きてきた主人に「洗面所にセミがいたよ」と報告すると何故かビビった様子。
なんか虫、苦手みたい(爆)
そして、その後洗面所で支度をした主人は
「セミはどこにもいないよ」と言います。
あ、そう。。どっかにいるよ。とおもいつつ主人を送り出し
ロッキーの散歩やシャンプーをしていると携帯にメールが入りました。
以下そのまま転記します。
タイトル 蝉
本文 何故か家を出たらおしりに違和感があり触ってみたら蝉だったので逃がしました。着替えの時に入ったのでしょう!
もう、一人で大爆笑
一体いつどこでスボンの中に入ったのか。
そして、どのように逃がしたのかと思うと、これを書きながらでも笑いが止まらないのです。
楽しい夏の思い出
素敵な一日をお過ごしください。
留守中もご訪問くださりありがとうございます。
楽しいブログの復活、もうしばらくお待ちくださいね
感謝をこめて
つる姫
先日17日に屋根にのぼってみた夕焼けです。
はい、屋根のぼり健在です
取り込みですがこれが例の蝉です
実際こんな感じで洗面所の網戸にとまっている時もありました