お山(産)歩雑記

お山を愛する絵描きの雑記帳かつ2010年7月生まれの歩美&2012年8月生まれの竜之介の一姫二太郎育児奮闘記

勉強勉強!

2014-07-15 02:14:49 | Weblog
来年度職場に復帰する前に、どうしても絵の底力を上げたくて、
旦那様の協力のもと美大予備校に通い始めました。

これまでほとんど独学で絵を描いてきましたが、
きちんと基礎を学ぶことで
新たな領域に入れることは
以前通ったボタニカルアートの教室で実証済み。

まずは鉛筆デッサンからスタートです。


↑1回目 ひまわり鉢植え(作成3時間)
鉛筆を寝かせて描くという技法(と言うほど高度ではなくむしろ基本中の基本だった)を覚えました。
それだけで描き方にグンと幅が出ました。
なんせ今まで画面を塗るのにとがった鉛筆の先でひたすら斜線を描いていたから…
これまで1分かかっていた作業が10秒くらいでできるように!



↑2回目 アイビーとかぼちゃ
ガーゼやティッシュで「こする」という技法を覚えました。
画面に一気に奥行きを出せるようになりました。



↑3回目 大根と紫キャベツ
さまざまなタッチを使い分ければ物の質感を再現できることを学びました。
なんせ今まですべて斜線で…(以下同文)



↑4回目 オレンジとプラムとゴブレット
自分がいかに人工物を描くのが苦手か知りました。
実際にあるものすらきちんと形の通り描けないなら
想像上で描くなんてもってのほか!
精進精進です。


これまで4回通いましたが、
毎回先生からいただくアドバイスに目から鱗の3時間。
本当に本当に充実した時間です。
受講中子供二人を見てくれている旦那様に激感謝!
もちろん子供たちにも!



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
頑張ってるね~ (メープルママ)
2014-07-15 09:37:19
ご無沙汰してます!我が家の3女は気付けば生後2カ月を過ぎ、予防接種も始まりましたよ~

ひまわり、独特の表情が出ていてステキ♪美術館で作品を鑑賞してる気分~^^

最近カエデが「歩美ちゃんと遊びたい」と2回ほどつぶやきました・・・
とても忙しそうだから、いずれまた時間できたときにでも、宜しくです☆

暑いけれどお互い体調くずさないよう気をつけましょぅ!!
返信する
ぜひぜひ遊びましょう☆ (みさこ)
2014-07-16 22:10:26
>メープルママさん

ご無沙汰してます!
もう2カ月になったんですね~早いっ☆
歩美も最近何度かかえでちゃんと遊びたいと言っていました(シンクロ?)
今週末からまたまた1カ月ほど里帰りするので、戻ってきたら是非遊びましょう☆
夏休み中の方がたっぷり遊べるかな?
8月16日に戻ってくる予定です。

ちなみにかえでちゃんのママから連絡会ったよ!と歩美に言ったら、
「じゃあかえでちゃんと一緒に北海道行く!」と(^^ゞ

ここ数日急激に暑くなってきたから、本当にお互い体調気をつけましょうね。
返信する
Unknown (あやかママ)
2014-07-18 06:29:10
いろんな発見されたのね!どの絵も素敵です、美紗ちゃんのお仕事って絵描きさんが本業だったかしらんと思ってしまうよー^ ^
ところで、復帰は来年度…?!もう、次の四月から…?!あれれ、三年経つ?!早いなぁ(*_*)もう一年あるかと思っていました、で、来年こそは長期で札幌へ!なんて目論んでいたの。今年の夏は福岡に行かねばで…。
あぁ、せめて文香だけでも美紗ちゃん宅に預けて歩美ちゃんとのびの~び北海道を満喫させてあげたいー(許されるなら、私と俊太もー)東京も福岡も猛暑で、つい屋内のエアコン生活になりそだよσ^_^;
復帰前にぜひとも遊んでください!8月16日以降とか!
長々コメント失礼しました(^。^)
返信する
頑張っていますね。 (永井寛)
2014-08-05 15:23:15
才能があり、そして努力が加われば怖いもの無しです。職場復帰後の御活躍を期待しています。
返信する

コメントを投稿