お山(産)歩雑記

お山を愛する絵描きの雑記帳かつ2010年7月生まれの歩美&2012年8月生まれの竜之介の一姫二太郎育児奮闘記

GW開始!

2012-04-29 08:24:46 | Weblog


待ちに待ったGWが始まりました!
この二年間お仕事の都合で東京から出られなかった旦那さん、
三年ぶりに神戸の実家へ帰省です。

心配した深夜の車移動は
9時間に及びましたが、
その大半を熟睡して過ごしてくれた歩美。
本当に助かった!

到着後はおじいちゃん、おばぁちゃんの歓迎を受け、
大好きないとこの菜々子お姉ちゃんとたっぷり遊び、
気がつけば立ったまま熟睡。

このGW、沢山思い出作ろうね!



初家族旅行!

2012-04-23 23:50:45 | Weblog


この4月に旦那さんの東京封印状態が解除され、
週末、家族で初めて旅行に行きました!

行き先は群馬。
私が以前から関わっている赤谷プロジェクトの打ち合わせを兼ねた訪問です。

半分以上お仕事(モード)の旅行でしたが、
泊まったお宿「樋口」がものすごく素敵な場所でした。
1日五組限定の小さなお宿なのですが、
お部屋や館内の至るところに気遣いが感じられ、
子供連れなのに本当にのんびりできる雰囲気。
窓からの景色も赤谷湖を眼下に一望できる贅沢さ。
そして何よりお料理が美味しい!
地元の食材を丁寧に優しく扱った、心暖まるお味でした。

従業員始め、おかみさんの人柄にも癒され、
本当に記念に残る初家族旅行となりました。
あぁ幸せ!

またぜひ泊まりに行きたいです。
イラストの仕事も頑張るぞ!



小さなシェフ

2012-04-19 13:29:53 | Weblog

私が夕食を作りだすと歩美も作り出すのが何ともいえず可愛い!
刃物類以外は持ち出しても大目に見てます。
でも海苔や昆布を盗み出して食べるのはやめるんだ!

さてさて半月続いた歩美の夜泣きについて。
週末に旦那さんが泣き叫ぶ歩美をずっと抱っこしてくれました。
いつもだったらすぐアンパンマンを見せてしまうところを、
「それじゃ駄目だ!」
といって、
歩美がどんなに騒いでも抱っこし続けてくれました。

一時間後、お父さんの腕から逃げるように私の腕の中に来た歩美は、
ぐずることなくそのままスヤスヤと眠ってくれました。
それから夜泣きは少しずつ落ち着いています。
深夜にアンパンマンを呼び出すことも無くなりました。

我が家にはアンパンマンよりも
強い正義の味方がいてくれました。
お父さんに感謝!



新生活スタート

2012-04-14 16:37:34 | Weblog


八王子での新生活がスタートし、毎日が目まぐるしく展開しています。
引越し直前に風邪をひいてしまって、ずっとご機嫌斜めだった歩美は、
新環境で私がどたばたしているせいで、
ますます不機嫌絶頂に(ひぃぃぃ~~)
治まっていた夜泣き&日中の癇癪も復活してしまいました。

布団に入ってから毎晩1時間、
昨晩は深夜12時~2時まで
声がかれるほどの大絶叫。

頼みの綱は録画したアンパンマン。
深夜に流れる
♪ 何が君~の~し~あわせ~ ♪
…本当に自分の幸せって何だっけ…(遠い目)?


そんな中助かったのが、

引越し前後に手助けに来てくれたダブル祖母
(精神的にも肉体的にも心強かったです。感謝!)

お花見に誘ってくれた世田谷のママ友
(ものすごくいい気分転換になりました☆)

そしてどんどん胎動が強くなるお腹の赤ちゃん
(男の子と判明!一姫二太郎ゲット☆)

人とのつながりってこんなにありがたいものなのだと、
改めてしみじみ実感。
よ~し、明日も頑張るぞ~!

↓最新イラスト「タムシバ」
 早く山に行きたい~!

お引っ越し

2012-04-02 00:46:00 | Weblog


ようやく風邪からも完全回復し、絶好調の歩美。
引っ越しのお手伝いに来てくれた
おばぁちゃん×2に良いところを見せようと
おお張り切りです。

引っ越しまで後少し、
新天地の八王子では、どんな生活が待っているのか!
ドキドキわくわくの春です。

ちなみに二重瞼は1日だけの幻でした。