お山(産)歩雑記

お山を愛する絵描きの雑記帳かつ2010年7月生まれの歩美&2012年8月生まれの竜之介の一姫二太郎育児奮闘記

児童館デビュー

2012-09-27 11:09:52 | Weblog
竜之介生後一ヶ月。
早々と児童館デビューしてきました!
実家の近くにある児童館の幼児向け解放日に、
歩美と一緒に参加です。

参加!
といっても基本竜之介は寝ているだけ(^o^;)
ボランティアのおばあちゃんに抱っこしてもらって、
幸せそうにうたた寝してました。

カカはその間歩美と心置きなくお遊び。
妊娠中も産後も基本的に体が重かったので、
久々の負荷なし状態にとっても感動☆
楽しかったです。

予想はしていたけれど、二人目は外に出るの早いなぁ






床上げ完了!

2012-09-24 07:41:24 | Weblog

床上げも済んで日中は歩美と竜之介と3人の生活が始まりました。
心配していた歩美の赤ちゃんがかえりも今のところほとんどなく、
逆に今までひどかった癇癪が少し治まったみたい。
おかぁさん助かる!

しかしそれに反比例するように、
竜之介が日中抱っこ&おっぱい星人に…
うまくバランスとれてるようです(-_-;)
竜之介を抱っこひもで抱っこして、歩美の手を引いて
近所の公園に行くのが日課です。

今週末は1カ月検診です。
どれ位体重が増えているか楽しみ☆

トト来訪

2012-09-15 16:38:02 | Weblog
今週は東京からトトが来てくれました☆


やっぱり家族がそろうって嬉しいです。
何だか四人家族になったんだなぁってしみじみ実感。

歩美もトトが来てくれて大喜び
一緒に公園に行ったり、ドングリを拾いに行ったり…
私も来週には床上げが済むので、久々にお外に出られそうです。

就寝大作戦

2012-09-05 12:04:19 | Weblog
さてさて、
竜之介とともに無事退院し、
実家に戻って早4日

戻る前に私が不安だった育児ハードルは3つ
1.日中歩美をどう遊ばせてあげるか
2.二人をお風呂に入れるのはどうするか
3.就寝時どのように二人を寝かしつけるか

1に関しては今のところ
入院中は大ママが仕事を休んでくれ、
今週はじったんが夏休みを取って毎日歩美とデートしてくれ
来週はトトが東京から来てくれる
という連係プレーに助けられ
少なくとも来週までは大丈夫
(本当に助けられてます)

2については
日中歩美が遊びに行っている間に
竜之介をお風呂に入れてしまう時間差作戦でクリア!
…二人目ともなるとお風呂も手慣れたもので
歩美のときは数人がかりで大騒ぎして入浴させていたのが
竜之介は私一人でも余裕!
…昨日少しお湯のませちゃったけれど(ごめん!)

そして3について
本当は
まず寝室で竜之介を添え乳で寝かせ、
それから歩美を連れてきて絵本を読んで寝かせる
というこれまた時間差作戦で行こうとしたのですが…

竜之介を寝室に連れていくと、
歩美も「一緒に寝るー!!」
とついてきてしまうのです。
「竜君が寝るまで待っていてー。」
と言うと
「やだやだやだ!!!」と泣き始め
それが竜之介にも伝染して
右と左から大号泣。

…で、結局こうなりました↓


体勢はきついですが、これが一番平和な解決策。
そしてこんな体勢でも
気がつけば寝ている自分。

うーん、何とかなるもんだ☆