
本日は、2024年7月22日(月曜日)
です。
北部九州梅雨明けです。
で、孫娘の2歳のお誕生日🎂…月日に経つのは実に早いです💦💦
本日、孫娘は、娘夫婦と、あちらのおばあちゃんと一緒に「アンパンマンミュージアム」に行ったそうです。
以下は、映画鑑賞記録です
(孫娘のアニバーサリーな日にアップするような映画では無かったかも💦)
「ねずみ捕りの男」🐀
監督 :ウェス・アンダーソン
出演 :レイフ・ファインズ、リチャード・アイオアディ、ルパート・フレンド
制作年:2013年
制作国:アメリカ合衆国🇺🇸
原題 :The Rat Catcher

こちらも結構前(「白鳥」からは四半期ほど開くんだけど)の2024年1月3日(水曜日・正月休み中)
のどこかで…「Netflix」日本語吹替版で鑑賞しました。
その後、この記事を書き上げるために、本日2024年7月22日(月曜日・孫娘の誕生日)
の夜に再鑑賞しました。
概要
ロアルド・ダールの短編集「クロードの犬」の一編の短編映画化。
(ネットで調べたけど、原作についてよくわかりません…多分日本人に詳しい人は、そんなにいないってことなのでしょう…「あなたによく似た人」に収録された一編が「クロードの犬」で、さらにその中の一編が「ねずみ捕りの男」…うーん

)
「Netflix」では、ロアルド・ダール原作、ウェス・アンダーソン監督の短編映画「ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語」、「白鳥」、「ねずみ捕りの男」、「毒」の4編を同時期に公開、またその後、この4編をまとめた「奇才ヘンリー・シュガーの物語 他3編」としても公開している。(まとめた方は未鑑賞…多分同じものだと思う)
【ねずみ捕りの男】
語り部の男(リチャード・アイオアディ)とクラウド(ルパート・フレンド)のいるガソリンスタンド⛽️に、ネズミ駆除🐀のため衛生局から派遣されたねずみ捕りの男(レイフ・ファインズ)がやってくる。ねずみ捕りの男のが得意気にネズミの駆除の薀蓄は、興味を惹くものが多かった。持っているだけで捕まるレベルだというオーツ麦に加えた猛毒を使ってネズミ🐀を駆除しようとするが、ネズミはオーツ麦を食べた形跡がなく、駆除は失敗に終わっていた。
感想
(ネタバレしか書くことがないので、ネタバレ注意)
お話も結構面白かったこの「ねずみ捕りの男」

映像は比較的おとなしめだったので、これは、どちらかというとストーリー側に振った1編なのかも
知れません。
レイフ・ファインズ演じるねずみ捕りの男が語るネズミ捕り蘊蓄🐀はどれもこれも引き込まれますが
…多分嘘なので頭に定着させないようにしないといけません💦💦
で、結局ネズミ🐀は駆除されず…
その後、シャツの中でネズミ🐀とフェレットを競争させたり💦
ネズミ🐀を手を使わず殺すといった、ねずみ捕りの男の手法が…
口でネズミ🐀を噛み殺すといういやーん
な方法だった事。
そこからの、リコリス菓子は、ネズミ🐀の血からが作られているっていう風評被害。
リコリス菓子が何かは知りませんが
「リコリス・リコイル」のリコリスと関係あるのでしょうか

リコリス菓子が何かは知りませんが
、ネズミ🐀の血は多分嘘です。
(…と書いたけど、そのそもリコリス菓子が何かは知らない訳だし、現実に、アーモンドボールの周りのテカテカも虫の分泌物って言うし、真相はわかりません

)
で、干草の中に何があるん…犬

…もっと怖いやつ

…何でホラーで終わるねん
あと、ロアルド・ダールが「1940年代末に住んだアマシャムに触発され…」って、アマシャムは、イギリスのアマーシャムなんかな…
触発されて、こんな話書くなんて、どんな場所やねん💦
と、オチたような、オチなかったような…面白い短編でした


色々、含みのある風の話でしたが、説明されないと若干モヤモヤもあります。
点数は5点(5点満点中)です。
(当ブログ内の関連記事)
2024年07月20日 【映画】ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語…面白かったウェス・アンダーソンは短編ぐらいが丁度良いのかも
2024年07月21日 【映画】白鳥(鑑賞記録棚卸269)…明確にオチず難解だけど短編なのでこういうものだと納得…丁度良い
では、このあたりで
★当ブログ内映画DVDレビューの検索はこちらで★

北部九州梅雨明けです。
で、孫娘の2歳のお誕生日🎂…月日に経つのは実に早いです💦💦
本日、孫娘は、娘夫婦と、あちらのおばあちゃんと一緒に「アンパンマンミュージアム」に行ったそうです。
以下は、映画鑑賞記録です

(孫娘のアニバーサリーな日にアップするような映画では無かったかも💦)
「ねずみ捕りの男」🐀
監督 :ウェス・アンダーソン
出演 :レイフ・ファインズ、リチャード・アイオアディ、ルパート・フレンド
制作年:2013年
制作国:アメリカ合衆国🇺🇸
原題 :The Rat Catcher

こちらも結構前(「白鳥」からは四半期ほど開くんだけど)の2024年1月3日(水曜日・正月休み中)

その後、この記事を書き上げるために、本日2024年7月22日(月曜日・孫娘の誕生日)

概要
ロアルド・ダールの短編集「クロードの犬」の一編の短編映画化。
(ネットで調べたけど、原作についてよくわかりません…多分日本人に詳しい人は、そんなにいないってことなのでしょう…「あなたによく似た人」に収録された一編が「クロードの犬」で、さらにその中の一編が「ねずみ捕りの男」…うーん



「Netflix」では、ロアルド・ダール原作、ウェス・アンダーソン監督の短編映画「ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語」、「白鳥」、「ねずみ捕りの男」、「毒」の4編を同時期に公開、またその後、この4編をまとめた「奇才ヘンリー・シュガーの物語 他3編」としても公開している。(まとめた方は未鑑賞…多分同じものだと思う)
【ねずみ捕りの男】
語り部の男(リチャード・アイオアディ)とクラウド(ルパート・フレンド)のいるガソリンスタンド⛽️に、ネズミ駆除🐀のため衛生局から派遣されたねずみ捕りの男(レイフ・ファインズ)がやってくる。ねずみ捕りの男のが得意気にネズミの駆除の薀蓄は、興味を惹くものが多かった。持っているだけで捕まるレベルだというオーツ麦に加えた猛毒を使ってネズミ🐀を駆除しようとするが、ネズミはオーツ麦を食べた形跡がなく、駆除は失敗に終わっていた。
感想
(ネタバレしか書くことがないので、ネタバレ注意)
お話も結構面白かったこの「ねずみ捕りの男」


映像は比較的おとなしめだったので、これは、どちらかというとストーリー側に振った1編なのかも

レイフ・ファインズ演じるねずみ捕りの男が語るネズミ捕り蘊蓄🐀はどれもこれも引き込まれますが


で、結局ネズミ🐀は駆除されず…
その後、シャツの中でネズミ🐀とフェレットを競争させたり💦
ネズミ🐀を手を使わず殺すといった、ねずみ捕りの男の手法が…
口でネズミ🐀を噛み殺すといういやーん


そこからの、リコリス菓子は、ネズミ🐀の血からが作られているっていう風評被害。
リコリス菓子が何かは知りませんが



リコリス菓子が何かは知りませんが

(…と書いたけど、そのそもリコリス菓子が何かは知らない訳だし、現実に、アーモンドボールの周りのテカテカも虫の分泌物って言うし、真相はわかりません



で、干草の中に何があるん…犬







あと、ロアルド・ダールが「1940年代末に住んだアマシャムに触発され…」って、アマシャムは、イギリスのアマーシャムなんかな…
触発されて、こんな話書くなんて、どんな場所やねん💦
と、オチたような、オチなかったような…面白い短編でした



色々、含みのある風の話でしたが、説明されないと若干モヤモヤもあります。
点数は5点(5点満点中)です。
(当ブログ内の関連記事)
2024年07月20日 【映画】ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語…面白かったウェス・アンダーソンは短編ぐらいが丁度良いのかも
2024年07月21日 【映画】白鳥(鑑賞記録棚卸269)…明確にオチず難解だけど短編なのでこういうものだと納得…丁度良い
では、このあたりで

孫の成長は本当に早いですよね。
これこらも元気にすくすく成長してほしいですね😊
boke0905さんのお孫さんの記事も時々読ませていただいております。
ウチの孫は最近、急激に話始めていますね。
成長の早さにはびっくりさせられます。
自分の子供のときの記憶はあんまり無いのですが、こんなもんだったんかなぁ?
では、また来てくださいね。
今後とも宜しくお願いいたします🙇