本日から4連休の2021年7月22日(木曜日)です。
この連休で東京オリンピックも始まりますが…どうなるんですかね
こうなったら何もなく無事に終わることを祈ります
私は現在、新型コロナワクチン接種💉の影響で左上腕部を中心に軽い痛みが💦
そんな、どこに行けるわけでも無い連休、映画や書籍のインプットとブログ等でのアウトプットに努めるとします。
以下は映画鑑賞記録です
「空の青さを知る人よ」🎸
監督 :長井龍雪
出演(声):若山詩音、吉沢亮、吉岡里帆
制作年:2019年
制作国:日本🇯🇵
アニメーション作品
2021年3月21日(日曜日)にBS12「日曜アニメ劇場」枠で放送されたものを録画。
2021年5月15日(土曜日)になった頃から3:30頃までにかけて鑑賞しました。
この頃は、夜眠れない日が続いていました。
概要
埼玉県秩父市に住む高校2年生の相生あおい(声:若山詩音)は放課後、父橋のベンチでベースの練習をしており、市役所に勤める姉の“あか姉”こと相生あかね(声:吉岡里帆)が車で迎えにくるという毎日を送っていた。あおいとあかねの両親は13年前に交通事故で亡くなり、あかねが親代わりとなりあおいを育てていた。
あおいがベースを弾くようになったきっかけは、あおいが幼い頃、あかねが付き合っていた“しんの”こと金室慎之介(声:吉沢亮)が、しんのたちがバンドの練習場にしていた自宅の裏山にあるお堂の中で「あおいが大きくなったら自分のバンドのベーシストになれ」と言ったことだった。その後、高校卒業後、東京の専門学校へ一緒に行く約束をしていたしんのとあかねだったが、両親が死んであおいと離れることが出来ないあかねが東京に行けないとなり、二人は別れることになる。
高校生のあおいがお堂でベースの練習をしていると、突然そこに18歳のしんのが現れる。
感想
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」
(2021年7月現在、テレビシリーズを途中まで観ています。)
「心が叫びたがってるんだ。」
(この映画を観た2021年5月現在では未鑑賞、その後観ました)
と、この「空の青さを知る人よ」で、秩父三部作だからしいです。
なので、冒頭の方の橋で、あら「あの花」の場所とかなります🙂
日常を描いたものかと思いきや、ファンタジーとタイムスリップの要素を兼ね備えた、他にはあんまり無い設定のもの。
そんなファンタジーの設定自体はメインだけど押し付けがましくなく、良い塩梅に日常に絡んでくる感じ(異常なことが起こっているのにそれが良い塩梅かどうかは実のところ知らんが)
日常パートでは、姉の過去の上手くいかなかった恋愛が蒸し返され、
姉妹の絆の話で、
主人公(妹の方)と、
しんの(大人の方)の成長譚。
…を、不思議設定の高校生の頃のしんのが解決の後ろ押しするもの。
…後半はファンタジー度が増大💦
少し切ないような、ほんわかするような…そういう感じのやつで、面白かったです
それなりに感動作だと思います…泣くほどではありませんが😅
(涙じゃなくて雨だとか言うことではなく、ギリ泣かない感じです。)
良い気持ちになれる、良いアニメという感じですかね
…まぁガンダーラを弾く女子高生はダサいと思いますが😅
「あの花」とかに比べたら、マニアックさが形を潜め、なんとなく新海誠みたいになってしまった感もあり。
(新海誠が悪いとかでも無いけど、同じような雰囲気のアニメばかりになってもねぇという思い)
(あと「あの花」がマニアックかどうかは知らんけどね😅、途中までしか見ていないし…キャラデザインとかでで判断しているだけです。)
出演者は、これまた芸能人声優モノなのだけど、
吉沢亮☆彡も吉岡里帆🦊も個性的な声で上手い
で、彼らが一番の主役ではなくて脇役なのもバランスがいい感じもします
…松平健はイマイチでしたけどね💦
劇中「才能があってもコネがないと成功できない」みたいなセリフがありますが、これはみちんこ役の落合福嗣には(逆方向から)グサッと刺さってしまったんじゃ無いでしょうかね😅
(落合福嗣⚾️くんは上手いよ…私の観た作品の範囲の限りでは)
で、吉沢亮☆彡は、
落合福嗣⚾️、福士蒼汰🚀の「Wフクシ」双方と共演
したことになりますね。
(吉岡里帆の出演作は未調査)
…あいみょんの楽曲は…作品のイメージとの合致はイマイチ
申し訳ないが、タイアップゴリ推し感は否めんかなぁ。
ということで点数は5点(5点満点中)
大人の鑑賞に耐えうる良作アニメだったと思います。
(ここんところ「ダンバイン」とか観ていて反動もあるのでしょうが、最近の日本のアニメって出来がいいです)
あとは、みちんこの息子の事とか触れませんでしたが、他の「秩父三部作」と比較するために録画は残しておりますので、何かあれば追記いたします。
では、このあたりで
★当ブログ内映画DVDレビューの検索はこちらで★
この連休で東京オリンピックも始まりますが…どうなるんですかね
こうなったら何もなく無事に終わることを祈ります
私は現在、新型コロナワクチン接種💉の影響で左上腕部を中心に軽い痛みが💦
そんな、どこに行けるわけでも無い連休、映画や書籍のインプットとブログ等でのアウトプットに努めるとします。
以下は映画鑑賞記録です
「空の青さを知る人よ」🎸
監督 :長井龍雪
出演(声):若山詩音、吉沢亮、吉岡里帆
制作年:2019年
制作国:日本🇯🇵
アニメーション作品
2021年3月21日(日曜日)にBS12「日曜アニメ劇場」枠で放送されたものを録画。
2021年5月15日(土曜日)になった頃から3:30頃までにかけて鑑賞しました。
この頃は、夜眠れない日が続いていました。
概要
埼玉県秩父市に住む高校2年生の相生あおい(声:若山詩音)は放課後、父橋のベンチでベースの練習をしており、市役所に勤める姉の“あか姉”こと相生あかね(声:吉岡里帆)が車で迎えにくるという毎日を送っていた。あおいとあかねの両親は13年前に交通事故で亡くなり、あかねが親代わりとなりあおいを育てていた。
あおいがベースを弾くようになったきっかけは、あおいが幼い頃、あかねが付き合っていた“しんの”こと金室慎之介(声:吉沢亮)が、しんのたちがバンドの練習場にしていた自宅の裏山にあるお堂の中で「あおいが大きくなったら自分のバンドのベーシストになれ」と言ったことだった。その後、高校卒業後、東京の専門学校へ一緒に行く約束をしていたしんのとあかねだったが、両親が死んであおいと離れることが出来ないあかねが東京に行けないとなり、二人は別れることになる。
高校生のあおいがお堂でベースの練習をしていると、突然そこに18歳のしんのが現れる。
感想
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」
(2021年7月現在、テレビシリーズを途中まで観ています。)
「心が叫びたがってるんだ。」
(この映画を観た2021年5月現在では未鑑賞、その後観ました)
と、この「空の青さを知る人よ」で、秩父三部作だからしいです。
なので、冒頭の方の橋で、あら「あの花」の場所とかなります🙂
日常を描いたものかと思いきや、ファンタジーとタイムスリップの要素を兼ね備えた、他にはあんまり無い設定のもの。
そんなファンタジーの設定自体はメインだけど押し付けがましくなく、良い塩梅に日常に絡んでくる感じ(異常なことが起こっているのにそれが良い塩梅かどうかは実のところ知らんが)
日常パートでは、姉の過去の上手くいかなかった恋愛が蒸し返され、
姉妹の絆の話で、
主人公(妹の方)と、
しんの(大人の方)の成長譚。
…を、不思議設定の高校生の頃のしんのが解決の後ろ押しするもの。
…後半はファンタジー度が増大💦
少し切ないような、ほんわかするような…そういう感じのやつで、面白かったです
それなりに感動作だと思います…泣くほどではありませんが😅
(涙じゃなくて雨だとか言うことではなく、ギリ泣かない感じです。)
良い気持ちになれる、良いアニメという感じですかね
…まぁガンダーラを弾く女子高生はダサいと思いますが😅
「あの花」とかに比べたら、マニアックさが形を潜め、なんとなく新海誠みたいになってしまった感もあり。
(新海誠が悪いとかでも無いけど、同じような雰囲気のアニメばかりになってもねぇという思い)
(あと「あの花」がマニアックかどうかは知らんけどね😅、途中までしか見ていないし…キャラデザインとかでで判断しているだけです。)
出演者は、これまた芸能人声優モノなのだけど、
吉沢亮☆彡も吉岡里帆🦊も個性的な声で上手い
で、彼らが一番の主役ではなくて脇役なのもバランスがいい感じもします
…松平健はイマイチでしたけどね💦
劇中「才能があってもコネがないと成功できない」みたいなセリフがありますが、これはみちんこ役の落合福嗣には(逆方向から)グサッと刺さってしまったんじゃ無いでしょうかね😅
(落合福嗣⚾️くんは上手いよ…私の観た作品の範囲の限りでは)
で、吉沢亮☆彡は、
落合福嗣⚾️、福士蒼汰🚀の「Wフクシ」双方と共演
したことになりますね。
(吉岡里帆の出演作は未調査)
…あいみょんの楽曲は…作品のイメージとの合致はイマイチ
申し訳ないが、タイアップゴリ推し感は否めんかなぁ。
ということで点数は5点(5点満点中)
大人の鑑賞に耐えうる良作アニメだったと思います。
(ここんところ「ダンバイン」とか観ていて反動もあるのでしょうが、最近の日本のアニメって出来がいいです)
あとは、みちんこの息子の事とか触れませんでしたが、他の「秩父三部作」と比較するために録画は残しておりますので、何かあれば追記いたします。
では、このあたりで
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます