博多の町は山笠(やまかさ)でにぎわってます。(7月1日~15日)
最終日には各町の男衆がこの山を舁き、博多の町を走りタイムを競い合います。
こちらは、千代流の舁き山(かきやま)
舁き山は、
山大工によって釘を一切使わないという独特の方法で組み上げられ、
山台は毎年、組立・解体されて10年程使われます。
重さは1トン。
. . . 本文を読む
フッとカーテンをあけたらきれいな月が…♪
九州南部の鹿児島は、近づいてくる台風3号の影響もありかなりの水害がでています。
九州北部、福岡は安定しているようで今宵は月夜です。
台風の今後の動きには要注意です!
七夕ですね。
ミサイルのニュースが耳に入ってくる今、お願い事は『平和』
. . . 本文を読む