
木曜日・・・
嵐の前の静けさだったんでしょうか。
お昼はこんな感じで青空が広がっていました。
しかし・・・
夜の9時半頃だったかな??
雷のオンパレード

あっ・・・ただいまマンションが大修繕中のため、
窓はこんな感じでビニールが貼られています。

もちろん、ベランダに出るどころか窓もあけられません・・・
ビニールが半透明のため、お天気さえもわからず・・

わかるのは昼夜の明るさだけ・・・。
そんな窓に写る雷の光はすごいものでした

時間にして30分くらい?
ん~~花火大会が近くであってる?って感じでしょうか。
それと共に降る雨。
一時間の降水量は37ミリもあったらしいです
あけて、金曜日。
朝から雨が降り続くことはないものの、
なまぬる~い風。
どんよりした空に流れていく雲。

台風は東にそれて、九州は完全に暴風域に入ってしまってます。

そんな13日は、博多祇園山笠の『集団山見せ』が行われました。
※※※集団山見せ・・・商人町・博多で生まれた博多祇園山笠が、
城下町・福岡に乗り入れる唯一の行事。
行く予定にしていたのですが、残念ながら行かれなかった・・・
※※昨年の『集団山見せ』
お時間ある方はどうぞ
山笠のクライマックスは15日の早朝。
それとともに祭りが終わります。
飾り山笠は、通常15日の午前零時までみることができるのですが、
今年は台風のため、各山笠の状況判断に応じて、
定められた公開期間よりも前に山小屋を撤去することを認める。
という異例の措置がとられているようです。
今日の夕方のニュースで、
福岡ドームの飾り山笠が解体されてました。
飾り山笠の高さは10メートル以上、重さも2トン・・・・
何よりも安全第一ですよね・・。
そして、心を込めて作られた人形達が被害に遭わないように・・・。
最終日の追い山笠も無事終えることを祈りつつ・・・
台風4号の被害が最小限に抑えられる事を願っています
嵐の前の静けさだったんでしょうか。
お昼はこんな感じで青空が広がっていました。
しかし・・・
夜の9時半頃だったかな??
雷のオンパレード






あっ・・・ただいまマンションが大修繕中のため、
窓はこんな感じでビニールが貼られています。

もちろん、ベランダに出るどころか窓もあけられません・・・

ビニールが半透明のため、お天気さえもわからず・・



わかるのは昼夜の明るさだけ・・・。
そんな窓に写る雷の光はすごいものでした





時間にして30分くらい?
ん~~花火大会が近くであってる?って感じでしょうか。
それと共に降る雨。
一時間の降水量は37ミリもあったらしいです

あけて、金曜日。
朝から雨が降り続くことはないものの、
なまぬる~い風。
どんよりした空に流れていく雲。

台風は東にそれて、九州は完全に暴風域に入ってしまってます。

そんな13日は、博多祇園山笠の『集団山見せ』が行われました。
※※※集団山見せ・・・商人町・博多で生まれた博多祇園山笠が、
城下町・福岡に乗り入れる唯一の行事。
行く予定にしていたのですが、残念ながら行かれなかった・・・

※※昨年の『集団山見せ』
お時間ある方はどうぞ

山笠のクライマックスは15日の早朝。
それとともに祭りが終わります。
飾り山笠は、通常15日の午前零時までみることができるのですが、
今年は台風のため、各山笠の状況判断に応じて、
定められた公開期間よりも前に山小屋を撤去することを認める。
という異例の措置がとられているようです。
今日の夕方のニュースで、
福岡ドームの飾り山笠が解体されてました。
飾り山笠の高さは10メートル以上、重さも2トン・・・・

何よりも安全第一ですよね・・。
そして、心を込めて作られた人形達が被害に遭わないように・・・。
最終日の追い山笠も無事終えることを祈りつつ・・・

台風4号の被害が最小限に抑えられる事を願っています

台風は思ったよりすごくなくってよかったんですが、
なんせ、大修繕中で足場やネットが張られてるんで、
そっちの方が気になりました
どうにか復活・・
よかったです
こちらこそよろしくデス
長らく御無沙汰していました。
どうにか復活です(笑
台風どうでした?
こちら東区近辺は突風がたまに突き抜ける程度で、被害もなくやり過ごせました。
ただカーポートの屋根がどうもチャチで普段でも風が強い時に心配するほどで、今回の風で飛んでいっちゃうんじゃないかとそれだけが心配でした。
無事に残ってくれて一安心でした。
数年ぶりにブログのデザインをリニューアルします。遅ればせながらリンクを貼らせて頂きますので今後もよろしくお願い致します。
それでは。
大きな被害がなくってよかったですよね。
どうやら峠も越えたようですね。
一日延びたお泊まりが楽しく過ごせるといいですよね
こちらも大きな影響なく過ごしてますよ。
予定がすべてキャンセルになって出掛けませんでしたが・・・。
バスケ頑張ってるんだねぇ~~
また遊ぼうね!!
大きな被害はなかったみたいです。
ただ、山笠に関しては、
撤去しざるおえないものもあったようです
15日の追い山笠は予定通り行われるようです。
特に被害もなく良かったです
実家の方は(宮崎ですが)雨、風ともにすごかったようです。
困ったものですねぇ。
楽しみの祭りもこれでは
準備してきた方々、
心待ちにしていた地元や
旅行客には落胆ばかりです。
せめて、被害無くさーっと
通り過ぎてもらいたいものです。
当方も、週末のスケジュールが
かなりあやふやになりそうです。