![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a1/a9639549f9395f0a21aba1aba2b521b1.jpg)
夜とはまたひと味違った園内。
たくさんの緑に囲まれ、所々には花が咲いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/97/6da57da921ce15c69fc900a12756a9cf.jpg)
風車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b8/6714059b5b7d5c28a5d193c0ddbb49a8.jpg)
クラシックタクシー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/72/f5c0f0a4e26c297f5013bdb1e5aa1d79.jpg)
白い跳ね橋『スワン橋』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8c/b61ae52b3e97972116718576210d0c21.jpg)
ハウステンボスでは、オランダの水路と同様に内水面の水位を一定に保つように
大村湾の海水を水門でブロックしているそうです。
大村湾からチャータークルーザーで入国する時、
このスワン橋を通過して跳ね橋を通過するみたいです。
残念ながら、跳ね橋があがる風景に立ち会う事はありませんでしたが・・・・。
大きな帆船
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e4/4ecb6a9756d8bbaa3b2434a3d058073a.jpg)
夜の花火はここをバックにあがります。
シーサイドをお散歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/66/bb6f19cdea67858f05382b9d432de5ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/33/d0499dd03a0a5364a9e4bea30960bb78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ce/9fa17ca10d3d1b269117d3599b561f4b.jpg)
クリスマスの次の日、
午前中という事で人はまばらでした。
たくさんの緑に囲まれ、所々には花が咲いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/97/6da57da921ce15c69fc900a12756a9cf.jpg)
風車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b8/6714059b5b7d5c28a5d193c0ddbb49a8.jpg)
クラシックタクシー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/72/f5c0f0a4e26c297f5013bdb1e5aa1d79.jpg)
白い跳ね橋『スワン橋』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8c/b61ae52b3e97972116718576210d0c21.jpg)
ハウステンボスでは、オランダの水路と同様に内水面の水位を一定に保つように
大村湾の海水を水門でブロックしているそうです。
大村湾からチャータークルーザーで入国する時、
このスワン橋を通過して跳ね橋を通過するみたいです。
残念ながら、跳ね橋があがる風景に立ち会う事はありませんでしたが・・・・。
大きな帆船
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e4/4ecb6a9756d8bbaa3b2434a3d058073a.jpg)
夜の花火はここをバックにあがります。
シーサイドをお散歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/66/bb6f19cdea67858f05382b9d432de5ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/33/d0499dd03a0a5364a9e4bea30960bb78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ce/9fa17ca10d3d1b269117d3599b561f4b.jpg)
クリスマスの次の日、
午前中という事で人はまばらでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます