
今日の最高気温は22.6℃ 
五月上旬の暑さでした
昨年の12月半ば頃、黄金色の綺麗な葉をみせてくれたイチョウ並木
久々に通ったら・・・・すっかり新緑

もう、こんなに大きくなってる葉っぱもありました。

『落ち葉』の事を『望み葉 (のぞみば)』ともいうそうです。
「望み葉」・・・”落ち葉は土に還り
春には新たな生命をはぐくむ望みの葉となる・・・”
確かに・・
望み葉のあとにはたくさんの草や花が咲いていました。

そして、ここの咲いていたたんぽぽの綿毛がここから旅立とうとしています。
なんか、すごいですよね。
(「当たり前じゃん!」って言われそうですが・・
)
ここで『輪廻転生』をいうわけではないのですが・・・。
あらためて実感しました

季節は廻ってるんですね・・・

五月上旬の暑さでした

昨年の12月半ば頃、黄金色の綺麗な葉をみせてくれたイチョウ並木
久々に通ったら・・・・すっかり新緑


もう、こんなに大きくなってる葉っぱもありました。

『落ち葉』の事を『望み葉 (のぞみば)』ともいうそうです。
「望み葉」・・・”落ち葉は土に還り
春には新たな生命をはぐくむ望みの葉となる・・・”
確かに・・
望み葉のあとにはたくさんの草や花が咲いていました。

そして、ここの咲いていたたんぽぽの綿毛がここから旅立とうとしています。
なんか、すごいですよね。
(「当たり前じゃん!」って言われそうですが・・

ここで『輪廻転生』をいうわけではないのですが・・・。
あらためて実感しました


季節は廻ってるんですね・・・

うちの木々たちも葉がついて すっかり春の庭になってきました。
すっかりイチョウの葉が開いています。
やや黄味のある緑が青空にきっと映え
ることでしょう。
さて、こちらは今日一日中大風でした。
望み葉という言葉を聞いて『じぃ~~ん』ときました。
子どもにもちゃんと伝えなきゃですね。
お庭もだいぶ賑やかでしょうね。
16日、こちら福岡は大荒れのお天気でした。
晴れてるなぁ~と思えば、雷にアラレ?ヒョウ?そして突風。
もうビックリ!