まだまだ続くポータb正常化企画
フットペダルベース音
足で踏んでいて音が出たり出なかったり
これの原因は本体と下のスタンドの上下を繋いでいるコネクタがあります。
その本体側ぴん14のコード接触不良でした。軽く揺さぶったら完全に常にちゃんとベース音が出るようになりました。
左手ベース音、下鍵盤F〜Cだけ足ベース音がアサインされなかったのですが、
最初は上鍵盤シャーシについていたところから
(写真は外してない状態)

サイドのウッド部分に移動して取り付けたところこちらもベース音が出るようになりました。

アースなどの問題だったのかも知れない。
後は周期的にブーンとG音が発生して〜暫くするとカチ!っとブーンが無くなる問題これに取り組んでいる所
その問題と直結するかは分からないけれど、
プリアンプ回路図を眺めて実物を見ていたら、、
どうも抵抗の取り付け位置が間違っている。
前の持ち主さんが弄っているのだろうか?
ちょっと実験してみる。
フットペダルベース音
足で踏んでいて音が出たり出なかったり
これの原因は本体と下のスタンドの上下を繋いでいるコネクタがあります。
その本体側ぴん14のコード接触不良でした。軽く揺さぶったら完全に常にちゃんとベース音が出るようになりました。
左手ベース音、下鍵盤F〜Cだけ足ベース音がアサインされなかったのですが、
最初は上鍵盤シャーシについていたところから
(写真は外してない状態)

サイドのウッド部分に移動して取り付けたところこちらもベース音が出るようになりました。

アースなどの問題だったのかも知れない。
後は周期的にブーンとG音が発生して〜暫くするとカチ!っとブーンが無くなる問題これに取り組んでいる所
その問題と直結するかは分からないけれど、
プリアンプ回路図を眺めて実物を見ていたら、、
どうも抵抗の取り付け位置が間違っている。
前の持ち主さんが弄っているのだろうか?
ちょっと実験してみる。