『プラムくらす』 de TRY日和♪

趣味や娯楽など「DIY」のTRY日記です☆
奥方様奮闘記も記載中です☆
「愚痴り話」や「うん蓄話」もてんこ盛りです☆

病院の多い地域(旭川)

2014-03-22 | 日々雑感(思い付き・個人的感性)等
人口約三十万人、、、当然のことなのかもしれませんが、それ相応に
病院の数が多いのが旭川という地域です☆

個人病院から総合病院まで、「病院通り」とまで名の付く道路(国道
沿い)があるくらいですからね。

病院が多いということは、ある意味、利用者側で病院やお医者さんを
指定できるといった利点があるんですよね。

ですが、その噂話は結構各方面に知れ渡っていますので、いざ、その
病院で診療を受けたいと思っても数か月待ちなどと云う信じられない
状況になったりなんかしているのも事実なんですよね( ー ー ;

また、私のようにいくつかの症状が出ていて、異なった科目を受診し
なければならない場合に、総合病院一か所で全てを診てもらうことが
難しく、病状ごとに病院やクリニックを渡り歩かなければならないと
いった弊害もあったりしますからね。。。

確かに地方や離島といった場所での医療に比べれば、非常に良い
環境にあると云えますし、診療所が一か所しか無いようなところだと、
その病状に拘らず全てを任せる必要もありますので、不便と云う以上
に、困った問題も多く発生するのではないかと心配にもなります。

まだまだこの先続いて行く「少子高齢化の時代」ですので、医療面
でも国を挙げて、もっと本腰を入れた対策を講じる必要もあるのでは
ないかと感じる次第です。


      ↑ 入院時の病室( ^ ^ ;
      

春分の日、、、ですか?( ^ ^ ;

2014-03-21 | 日々雑感(思い付き・個人的感性)等
日中の気温は氷点下まで下がることは殆どなくなったのですが、
朝方(6時頃)の温度は未だに零度以下、、、

今朝あたりは氷点下10度近くまで下がって、結構、身に染みる
寒さを暫くぶりで感じましたよ( ^ ^ ;

こういった時期には内地(道外)で働いていた頃のことを思い出す
んですけど、春分の日が近づくとお花見シーズンも間もなくと云った
感じでいたんですけどね。

旭川方面では、お花見(桜)をするとすればゴールデンウィーク
辺りを設定することになるんですよね( ’ ’ ;

まぁ、お花見と云うよりも「成吉思汗(ジンギスカン)パーティー」
といった風情に成っちゃうんです。。。ぁはは( ^ ^ *

内地と違って時期はずれますが、やはり「早く春よ来い♪」ですね☆
      

気忙しい三連休

2014-03-20 | 日々雑感(思い付き・個人的感性)等
明日から三連休と云う方もおられることと思いますが、この時期、何かと
気忙しく感じられますよね。

北海道のや東北の一部では未だに吹雪いていたり大雪に見舞われたり
しているところがあるのに、世の中は卒業、入学、入社、消費税導入等と
いった流れの中で動き回っている訳ですからね。。。

基本的に、忙しいことは良いことだと思っていますので、経済全体の活性
化や人間の暮らしの向上にも関連してくるように感じています。

意味のない労力、無駄な動き、、、そんなことなど気にすることなく新年度
の開始に出遅れないようにしなくちゃですね♪( ^ ^ *
      

降られちゃいました( ^ ^ ;

2014-03-19 | 日々雑感(思い付き・個人的感性)等
気温はずいぶんと高くなってきているので、早朝にも関わらず
素足で動き回れるくらいなんですよね。

ですが、今朝は暫くぶりに降られちゃいました。。。

雪、、、それも、雪掻きを必要とするぐらいの量が、、、( ー ー ;

使っていなかった筋肉を急に動かすと、腰・肩・腕などに如実に
だるさと痛さが出ちゃって、もう大変です( ^ ^ ;

その分、道路はノロノロ運転になりますので、けたたましい音量
でエンジンをふかす輩(やから)は、若干減るのですけどね♪

まぁ、なんだかんだで30分ほど雪と格闘していたんですよね。

そうしているときに、どうも近道をしようとしたらしい外装を二色に
塗り分けた改造車両が、私の横をすり抜けて行ったんですよね。

タイヤはすでにノーマルに履き替えているようで、お尻を振り
ながらゆっくりと、、、ね( ^ ^ *

運転席のお兄ちゃんが、なんともかわいそうに見えました(爆

今日ような慎重な運転、、、心掛けて下さいな☆ ァハハ♪( ’ ’ *
      

家族的課題 -2014年- すだれ草の種採取

2014-03-18 | 自然(風景・植物栽培等)関連


昨年、我が家のグリーンカーテンとして、強い日差しを受ける窓と壁
の一部に栽培させてみた「すだれ草」のお話です。

その種包部分の採取作業まではブログに掲載したのですが、今回は
その中から「種」だけを取り出す作業をしました。

毎度のことながら、私は道具の段取りだけで実際の作業は奥方様
任せってことなんですけどね( ^ ^ ;(自称:カメラマン)

種のひと粒ひと粒が非常に小さく(約1mm以下)、種包内から爆ぜて
(はぜて)飛び出すものもありますので、かなりの根気と忍耐が必要
な作業なんですよね。。。



それを器用にピンセットを使って選り分ける。。。奥方様に感謝♪



昨年と違い、今年は種からの栽培と云うことになるので、今からその
時期や方法などを勉強しておかなくちゃね☆

もうちょっと本腰を入れて手伝わないと、マジで奥方様に怒られちゃ
いそうです( ^ ^ ;