日本だけでなく世界中で日本のために募金活動をしてくれたり、、、みんなが一生懸命ボランティア活動をしてくださっている姿、本当に感激です 。海外からも沢山の救援物資やら、救助隊の皆様も・・・本当に有難うございます (一日本人として心より感謝を申し上げます。)
避難生活をしている避難所でも小学生が「肩たたき隊」というグループを作って、お年寄りの肩たたきをしていた。“やさしさ”や“思いやり”の心が沢山芽生えて とっても嬉しい映像でした。
沿岸部に比べれば比較的被害の少なかった岩手県の内陸部にいる、私が今出来る事はなんだろうか そして歌手として・・・
おこがましい言い方をさせていただければ・・・「観音様の恵(めぐみ)」という名前をいただいている私は、やっぱり悲しみの心に“癒し”となれるようでいなければ・・・と思います。どんな時でも笑顔を絶やさず、歌で元気や勇気を与えられるようでいなければ・・・と
私の歌声に「癒されるなぁー」と言ってくださる方々の言葉に、逆に私の方が励まされてきました。そして、沢山のファンの皆様に支えられながら 。。。これからも頑張りますよ 頑張れ東北 頑張れ日本です。
これから有志と共にチャリティイベントを計画しようと考えています 一人の力は小さいけれど、みんなの力が集まれば、少しでもお役に立てるはず。
今は難しいけれど、そのうち「歌や笑い」が必ず必要になってくると思います。岩手の内陸部にいる私たちが元気でいなければ、沿岸部の皆さんのご支援もできませんからネ
涙の数だけ強くなれるよ です(TOMORROWより)