耐えてます。
何にというと
アクロボールをスタイルフィットに入れたい欲望に…!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
あれだけラバーダメダメ言ってて何故買ったのか!そういうツッコミは予想の上です!
理由は一つ!
好奇心に負けました。
だってアクロインキを試してみたかったから!
試し書きじゃ本質なんてわからない。
普段使ってる環境で使ってこそ比較検証実感が出来る物と考えております。
だから!買いました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/6d/ca4a5c56769430c8c127a201f9d8f06b.jpg)
結構前に。
いきなり3色を買ったのは、私の使い方だと単色が無用だからです。
アイデア出しや、メモが殆どなのでまとめるためには3色が都合が良いのです。
このオレンジも良い色だな、と。
買ってすぐ、スタイルフィットに刺さるのでは、と実験しました。入る!使える!
それでも、やはりメーカーの意図通りにまずは使いたい。
そのリフィルに対して、なぜこのボディになったのか。
メーカーがセッティングしているものこそ、商品の魅力を最高に引き出す環境である。
そんな考えからです。
これは私がデザイナーでもあるため、プロダクトデザインというものを大事にして行きたいという想いでもあります。
丹精込めて調味料調整し、食感あれこれ考えて作った料理にいきなり醤油やソースやマヨどばぁされたら泣くじゃないですか。
まずはそのまま食して頂き、その後不満があるところを改造して頂きたいわけです。
なので、ざわざわする指先我慢してしばらく使ってみました。
みまし…た…
が
集中できない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
以前にラバーに耐性ついてきたということを書きましたが、このタイヤグリップを無理矢理にでも使っていたからとも言えます。
ざわざわするううう!
それでもなんとか「ペンのせいにするな!頑張れ私!」と集中して、一仕事終えて、椅子にもたれかかり、真っ先に考えたのは
「スタイルフィットに入れたい…」
ということでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
引き出しを横目でチラリ。
そこにはちょうど先日使い切って空いてるガワがしまってある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f6/a8fd34e88aadbdb3be195c69e8d268ac.jpg)
これに…アクロさん入れたら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4f/eb3272e28d1ff2797c0fd63a8bbb28c3.jpg)
幸せになれるかも…!※写真はイメージです
や、それでももうちょっと。もうちょっと頑張ろう。
きっとそのうちパイロットさんがカスタマイズペンの中にアクロインキ組み込んでくれるさ。(インクは好き)
それまで頑張…れるかなぁ。
道具は道具!目的を達成できなければ意味がないので、いよいよ我慢出来なくなったら入れ替えます。
![](http://image.with2.net/img/banner/m12/br_banner_snowball.gif)
人気ブログランキングへ
何にというと
アクロボールをスタイルフィットに入れたい欲望に…!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
あれだけラバーダメダメ言ってて何故買ったのか!そういうツッコミは予想の上です!
理由は一つ!
好奇心に負けました。
だってアクロインキを試してみたかったから!
試し書きじゃ本質なんてわからない。
普段使ってる環境で使ってこそ比較検証実感が出来る物と考えております。
だから!買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/6d/ca4a5c56769430c8c127a201f9d8f06b.jpg)
結構前に。
いきなり3色を買ったのは、私の使い方だと単色が無用だからです。
アイデア出しや、メモが殆どなのでまとめるためには3色が都合が良いのです。
このオレンジも良い色だな、と。
買ってすぐ、スタイルフィットに刺さるのでは、と実験しました。入る!使える!
それでも、やはりメーカーの意図通りにまずは使いたい。
そのリフィルに対して、なぜこのボディになったのか。
メーカーがセッティングしているものこそ、商品の魅力を最高に引き出す環境である。
そんな考えからです。
これは私がデザイナーでもあるため、プロダクトデザインというものを大事にして行きたいという想いでもあります。
丹精込めて調味料調整し、食感あれこれ考えて作った料理にいきなり醤油やソースやマヨどばぁされたら泣くじゃないですか。
まずはそのまま食して頂き、その後不満があるところを改造して頂きたいわけです。
なので、ざわざわする指先我慢してしばらく使ってみました。
みまし…た…
が
集中できない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
以前にラバーに耐性ついてきたということを書きましたが、このタイヤグリップを無理矢理にでも使っていたからとも言えます。
ざわざわするううう!
それでもなんとか「ペンのせいにするな!頑張れ私!」と集中して、一仕事終えて、椅子にもたれかかり、真っ先に考えたのは
「スタイルフィットに入れたい…」
ということでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
引き出しを横目でチラリ。
そこにはちょうど先日使い切って空いてるガワがしまってある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f6/a8fd34e88aadbdb3be195c69e8d268ac.jpg)
これに…アクロさん入れたら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4f/eb3272e28d1ff2797c0fd63a8bbb28c3.jpg)
幸せになれるかも…!※写真はイメージです
や、それでももうちょっと。もうちょっと頑張ろう。
きっとそのうちパイロットさんがカスタマイズペンの中にアクロインキ組み込んでくれるさ。(インクは好き)
それまで頑張…れるかなぁ。
道具は道具!目的を達成できなければ意味がないので、いよいよ我慢出来なくなったら入れ替えます。
![](http://image.with2.net/img/banner/m12/br_banner_snowball.gif)
人気ブログランキングへ