今週は横浜
自由が丘![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
そして昨日は日本橋![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
連日のおでかけで日々美食![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
でも疲労もたまってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今度日本橋に行くときにはこのサイトを見ていくのもいいかな。。。
参考HP:http://www.nihonbashi-tokyo.jp/
日本橋だし場 はなれ…和食
コレド室町2 1F
03-5205-8704
http://www.ninben.co.jp/hanare/
ランチタイムは11:00~14:00。
12:00頃に到着。すでにたくさんの人がお待ち状態でお店の入口に並んでいました。
1時間くらいたって、ようやく私の番。喜びも束の間![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
だし炊き込みご飯セット 1,800円…
汁物/惣菜/香の物/デザート
だし炊き込みご飯は2種類から選べるはずでしたが
深川飯は終わっていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でも最後の最後で運が残っていました。
大山鶏のジャンバラヤが最後の1食![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_full.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/14/4ad0d3b67871fae0ac1e3b27b34563f7.jpg)
お味は薄味でとってもおいしかった。次回は深川飯も食べてみたいな。
主人は…だし椀御膳 950円
選べるだし椀は、タケノコ、わかめ、鶏肉など、具たくさんの中華たまごスープに
ご飯・惣菜・香の物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9a/da0df119cf842f45aafc61fdf08fc205.jpg)
白いご飯に「ご自由にどうぞ」の鰹節をたっぷりのせて食べていました。
ランチもいいけれど、おやつタイムに和風デザート・どら焼き
でひとやすみもいいかもね。
コレド室町の真裏あたりを散策していたら、簡単にお休みできる和のお店も見つけました。
でもお席がいっぱいで今回は残念![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_deject.gif)
芽吹茶屋…大判焼き
中央区日本橋室町2-5-1 福徳の森
03-3279-0606
参考HP:https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130202/13200619/
1番安いシンプルな大判焼き&1番安いグリーンティならば…
150円+250円ですむし、もう少し季節がよくなったら、近くの神社でたべてもいいのかしらね。
日本橋三井タワー
銀座線「三越前」駅 A-7・A-8 直結
http://www.mitsuitower.jp/
Caffe di FESTA カフェ・ディ・フェスタ …カフェ
日本橋三井タワー 千疋屋総本店 1F
03-3241-0877
http://www.sembikiya.co.jp/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/3b/777de029b0a9650d18168582eed9676a.jpg)
いつも席があいていなくて、一度寄りたい
千疋屋のカジュアルカフェ
今日は4時近いということで、頂くことができました。
ホワイトデーにちなんだ塩キャラメルソースのフルーツワッフル![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0233.gif)
それもカフェラテ付きで800円![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
フルーツだって千疋屋のフルーツがたっぷりのっていて、このお値段![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
リーズナブルというよりも、考えられないくらいの破格のお値段。
また絶対行きたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
日本橋をとっとことっとこ歩いていたら、こじゃれたお店を発見![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
日本橋とやま館
中央区日本橋室町1-2-6 日本橋大栄ビル1F
03-6262-2723
http://toyamakan.jp/
富山県のアンテナショップ。
今までの知っているアンテナショップの中で一番おしゃれでびっくり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
思わず今はやりの甘酒を買ってみました。
感想は。。。たぶん個人的に甘酒はきらいかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
日本橋にはいっぱいアンテナショップがあるので
参考HP:http://www.enjoytokyo.jp/feature/antenashop/tour/?__ngt__=TT0ce502065000ac1e4a0e34U7TNYL3CfaOmxwwJE7REbQ
参考HP:https://icotto.jp/presses/77
参考HP:http://nb.yuru-lilas.com/2014/01/blog-post_7131.html
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
そして昨日は日本橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
連日のおでかけで日々美食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
でも疲労もたまってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
参考HP:http://www.nihonbashi-tokyo.jp/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/flask2.gif)
コレド室町2 1F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0074.gif)
http://www.ninben.co.jp/hanare/
ランチタイムは11:00~14:00。
12:00頃に到着。すでにたくさんの人がお待ち状態でお店の入口に並んでいました。
1時間くらいたって、ようやく私の番。喜びも束の間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
だし炊き込みご飯セット 1,800円…
汁物/惣菜/香の物/デザート
だし炊き込みご飯は2種類から選べるはずでしたが
深川飯は終わっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でも最後の最後で運が残っていました。
大山鶏のジャンバラヤが最後の1食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_full.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/14/4ad0d3b67871fae0ac1e3b27b34563f7.jpg)
お味は薄味でとってもおいしかった。次回は深川飯も食べてみたいな。
主人は…だし椀御膳 950円
選べるだし椀は、タケノコ、わかめ、鶏肉など、具たくさんの中華たまごスープに
ご飯・惣菜・香の物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9a/da0df119cf842f45aafc61fdf08fc205.jpg)
白いご飯に「ご自由にどうぞ」の鰹節をたっぷりのせて食べていました。
ランチもいいけれど、おやつタイムに和風デザート・どら焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_hottea.gif)
コレド室町の真裏あたりを散策していたら、簡単にお休みできる和のお店も見つけました。
でもお席がいっぱいで今回は残念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_hottea.gif)
中央区日本橋室町2-5-1 福徳の森
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0074.gif)
参考HP:https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130202/13200619/
1番安いシンプルな大判焼き&1番安いグリーンティならば…
150円+250円ですむし、もう少し季節がよくなったら、近くの神社でたべてもいいのかしらね。
日本橋三井タワー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
http://www.mitsuitower.jp/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
日本橋三井タワー 千疋屋総本店 1F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0074.gif)
http://www.sembikiya.co.jp/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/3b/777de029b0a9650d18168582eed9676a.jpg)
いつも席があいていなくて、一度寄りたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
今日は4時近いということで、頂くことができました。
ホワイトデーにちなんだ塩キャラメルソースのフルーツワッフル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0233.gif)
それもカフェラテ付きで800円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
フルーツだって千疋屋のフルーツがたっぷりのっていて、このお値段
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
リーズナブルというよりも、考えられないくらいの破格のお値段。
また絶対行きたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
日本橋をとっとことっとこ歩いていたら、こじゃれたお店を発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
日本橋とやま館
中央区日本橋室町1-2-6 日本橋大栄ビル1F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0074.gif)
http://toyamakan.jp/
富山県のアンテナショップ。
今までの知っているアンテナショップの中で一番おしゃれでびっくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
思わず今はやりの甘酒を買ってみました。
感想は。。。たぶん個人的に甘酒はきらいかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
参考HP:http://www.enjoytokyo.jp/feature/antenashop/tour/?__ngt__=TT0ce502065000ac1e4a0e34U7TNYL3CfaOmxwwJE7REbQ
参考HP:https://icotto.jp/presses/77
参考HP:http://nb.yuru-lilas.com/2014/01/blog-post_7131.html