どこへいこうかなぁ。。。

  いろいろなところへ おでかけしたい!おでかけしたよ!!

春・・・ぽかぽか

2014年04月23日 09時52分09秒 | 自由が丘
4月17日(木)久々お友達と待ち合わせ
風もなく、お天気も ジャケットもいらないほどのぽっかぽか

自由ヶ丘のお散歩日和でした。

Luz自由が丘
目黒区自由が丘2-9-6
http://www.luz-jiyugaoka.com/index.html

太陽と大地の食卓 T'S レストラン…野菜料理
Luz自由が丘 B1F
TEL 03-3717-0831 
http://ts-restaurant.jp/

サラダとコーヒー付で 1,350円。
T’sマサマンカレー を頂きました。
CNN「世界の美食トップ50」で世界一になったタイのマサマンカレーという、スパイシーな旨味、ココナッツの風味の、T’sでオリジナルメニューでしたが、結構辛くておいしかった

j.s.pancake cafe…パンケーキ
目黒区自由が丘1-8-7 自由ヶ丘栗の木ビル3F
TEL 03-5731-1185
http://journal-cafe.jp/

中野で一度行ったことがあったけど、久々でしたが、やっぱりふわふわおいしかった。
今回はお友達とシェアで ストロベリーパンケーキ。とりんごとキャラメルのティーパンケーキ。
ドリンクもつけて 一人1,350円。

あれっこの日はランチもデザートも…1,350円。こんな偶然滅多にないよね



去年の暮、シンガポールつながりのお友達からのお誘いで行ったカフェも忘れないうちにUPしておきましょう。

Bianchi Cafe & Cycles ビアンキカフェ&サイクルズ …カフェ
目黒区自由が丘2-17-1 ラピスA.S.B1F/ 1F
Tel. 03-5726-8237
http://bianchicafecycles.jp/index.html

久々パニーニ(ホットサンド)を頂きました。
写メしていたけど、削除しちゃったぁ
カフェオレも、後でオーダーしたケーキもかわいくデザインされてかわいかったのに。。。

おさぼり自由ヶ丘の報告もこれにて。。。終了

すっかり・・・さぼりすぎ vol.6

2014年04月23日 09時25分47秒 | 横浜・みなとみらい・新横浜
この日は…水曜日
なんと残念。。。ホントはお友達が準備していたクーポンのレストランが、この時代珍しく平日、水曜日が定休日。あらまっ

MARK IS みなとみらい
横浜市西区みなとみらい三丁目5番1号
みなとみらい駅(みなとみらい線)直結
http://www.mec-markis.jp/mm/

韓美膳ハンビジェデリ)DELI マークイズみなとみらい…韓国料理、冷麺
MARK IS みなとみらい B1F
TEL 045-681-8286
http://hanbijea.jp/

生まれて初めてサムゲタンを頂きました。このレストランはイートイン。味はごく普通。
鶏肉に高麗人参やナツメなどの漢方材料を入れて煮込んだ、栄養満点のスープ。
コラーゲンたっぷりでお肌や滋養に良い。というサムゲタン。
効果はでたかしら~~~

横浜ランドマークタワー西区みなとみらい2-2-1
みなとみらい駅(みなとみらい線)から徒歩3分
http://www.yokohama-landmark.jp/page/

HARBS…ケーキ
横浜ランドマークプラザ3F
TEL.045-263-9027
http://www.harbs.co.jp/harbs/concept.html

今回はミルフィーユではなく、バナナクリームパイを頂きました。
ボリュームたっぷり。お腹もいっぱいになりました。

近いうちに・・・本命の横浜中華街のランチに行きましょうね。

すっかり・・・さぼりすぎ vol.5 初めての雪あそび

2014年04月22日 00時46分44秒 | みらちゃん&くろべいちゃん
             (2月9日 おにいさんと)

初めての雪遊び。車も全く通らない雪道の中。
いっぱいいっぱい遊んで楽しかったね。。。

。。。のはずが…くろべい。。。

ごめんね

この雪あそびのせいで、膀胱炎になっちゃてしばらくかわいそうだったね。

でもみらちゃんは、元気いっぱいだったね。







すっかり・・・さぼりすぎ vol.4 銀座

2014年04月22日 00時46分25秒 | 銀座・日比谷・丸の内・東京・霞が関
2月27日(木)超寒かったぁ。。。そんな寒い日にランチにぴったりでした。
シンガポールで仲良し4人で久々に会いました。

博多 華味鳥 銀座4丁目店…和食
中央区銀座4丁目9-13 銀座四丁目タワー B1F
TEL 03-3547-3211
http://www.hanamidori.net/

お昼の水たきコース 2,300円

◆前菜の盛り合わせ
◆華味鳥水たき(ブツ切り・つくね・切身・肝・野菜盛)
◆ちゃんぽん麺(卵雑炊との2択でした)
◆自家製めんたい高菜

個室もとれ、お料理もおいしく、からだはぽっかぽか。心はほかほか。
この時期ナイスチョイスのレストランでした。


DENMARK・THE ROYAL CAFE デンマーク・ザ・ロイヤルカフェ…カフェ
中央区銀座4-6-16 三越銀座店1階
03-3561-7018
http://www.theroyalcafe.jp/

三越の一階にある一度行ってみたかった、このCaféでひとやすみ&おしゃべり。

次回はいつみんなと会えるのかしらね。

すっかり・・・さぼりすぎ vol.3 ディズニーランド

2014年04月22日 00時45分33秒 | 豊洲・千葉
東京ディズニーランドhttp://www.tokyodisneyresort.jp/fantasy/event/easter2014/index.html

1月のお友達の声掛けで、ホント何年ぶりにランドに行って来ました。
シーのほうは、何回か行っていたけれど。。。ランドはもう10年近く行っていないかも。



1月の寒さ真っ只中&海風。。。そんな心配も全く感じさせない、きれいな青空。風も強くなくてとっても楽しい一日でした。

グランマ・サラのキッチンhttp://www.tokyodisneyresort.jp/restaurant/detail/str_id:GSK/

ランチはシシチューでからだ ぽっかぽか
サラおばあちゃんのおすすめセット チキンと海老のクリームシチューのブレンドポット 1,480円。
ボリュームも味も・・・大満足でした。



アイスクリームコーン
http://www.tokyodisneyresort.jp/restaurant/detail/str_id:ICC/

もなか抹茶ラテ480円。かわいさ、おいしさ、あったかさ。幸せのひと時でした。



朝から夜まで、時間が足りないと感じる夢の一日でした。
今度はいつ行けるかな。


すっかり・・・さぼりすぎ vol.2 ドッグカフェ

2014年04月22日 00時30分41秒 | ドッグラン&ドッグカフェ

遅ればせながら。。。今年も良い1年でありますように

B-WOOD ビーウッド…ドッグラン
横浜市都筑区茅ヶ崎東5-9-25
横浜市営地下鉄 センター北
TEL:045-342-6511
時間:10:00~19:00
http://b-wood.jp/


1月4日(土)みらちゃんにとっては2回目。くろべいにとっては初めての。。。ドッグランに行って来ました。









今度はいつ行けるかな

すっかり・・・さぼりすぎ vol.1 中野

2014年04月17日 09時16分19秒 | 中野*みらちゃん&くろべい*シーズー
   (2013/12/30 ベルフレンドにて)


あれよあれよ・・・という間に春爛漫の季節になってしまいました

ブログをおさぼりしている間に、いったい何回中野に行っていたのかな。。。

11月10日(日)

トリミングの間に行ってみました。

中野セントラルパークJR中央線 、JR総武線、東京メトロ東西線「中野」駅より徒歩5分
http://www.nakano-centralpark.jp/index.html

ちょうど青森フェアをやっていて お天気も良かったし楽しい一日でした。
パック入りのカットリンゴやお米、バラ焼き。。。とってもおいしかった
写真を撮っておけばよかったな。。。




        (みらちゃんには、今回ベルフレンドで購入。くろべいちゃんには、ぽちちゃんのおさがり)


         (11.24 試食しておいしかったので、思わず買ってしまったお米)

昨年(2013年)12月30日(月)
時間を間違えて遅刻をしてしまい、今年最後の最後にベルフレンドさんに迷惑をかけてしまいました。

この日は、大みそかの前日&お正月の前々日30日・・・
年越しそばに初詣。。。この日にみんなやってしまおう 
超いい加減な私

長岡屋 …蕎麦
中野区新井1-8-1 ビルド ナガオカ 1F
TEL 03-3386-0813
http://tabelog.com/tokyo/A1319/A131902/13068540/

1日早めの年越しそばを頂きました。



でもホントは・・・このお蕎麦屋さんに行きたかったんだけど。。。年越しそばの準備でお休みでした。
残念
浅見製麺所…蕎麦
中野区新井1-22-5
TEL 03-3386-7750
http://tabelog.com/tokyo/A1321/A132104/13109839/

新井薬師 梅照院
東京都中野区新井5-3-5
http://www.araiyakushi.or.jp/index.html





12月30日は…2013年最後のトリミングでもありましたが。。。
みらちゃんの2歳のお誕生日でもあった、大事な一日でした。

 
(ベルフレンドにて 2014.12.30)



今回、ベルフレンドさんへのお歳暮は・・・

Fairycake Fair フェアリーケーキフェア
千代田区有楽町2-5-1 ルミネ有楽町店 ルミネ 2 1F
TEL 03-5222-1572
http://www.fairycake.jp/

さしあげたものは、年末年始バージョンの焼き菓子


我が家では生菓子を買ってみました。




今年初トリミングは、3月9日(日)すっかり、もさ子&もさべいになってしまいました。
すっきりトリミング中に・・・私はいつものランチタイムへ

ダカインドレストラン&バー DHAKA INDIAN RESTAURANT …インド料理
中野区上高田3-40-7 和島ビル 2F
TEL 03-3389-4122
http://tabelog.com/tokyo/A1321/A132104/13094993/

なかなか見つからずに…あきらめた途端目の前にお店がありました。


なんだかお店は…おセイジにもきれいとは言えず。。。で、やたらインド




でもお値段のわりにボリュームたっぷり、でもおいしかったです。


縁家…炭火焼だんご
中野区中野5-67-7
TEL 03-3389-5833
http://tabelog.com/tokyo/A1319/A131902/13053695/

1本100円くらいで、どれもこれもおいしかった。また買いましょう。



やっぱり今回のトリミングは、ふたりとも疲れちゃったのかな。。。
家に帰ったら。。。







な〰んと、3回分のトリミングのブログのおさぼりでしたぁ

次回のトリミングは、5月11日。これからはちゃんとブログアップしましょうね。