みらちゃん、今日で6か月児


21日フィラリアのお薬を頂きに行った時には 3.9kg。まだまだ大きくなるね

獣医さんにも、「この子はいい性格だね。」って。これで2回目。
たくさんのわんちゃんを扱っている獣医さんにほめられるのだから、ホントにGood Girl


確かに、天真爛漫


でも成犬、老犬になると…おとなしくなってしまうのだろうから、今の、この元気いっぱいみらちゃんを忘れないよう、大事にこの時を過ごしたいな

今日6月30日はみらちゃん、6か月バースデイで、めでたい日もあるんだけど。。。
私にとっては、昭和がひとつ消えた日、寂しい日でもありました。

横浜市港北区大曽根2丁目1-5
参考HP:http://tabelog.com/kanagawa/A1402/A140204/14035007/


私が子供の頃からあった、そして頻繁に利用していたパン屋さん。
あまりにも当たり前の風景で私が生きている間一生あり続けるパン屋さんだと勝手におもいこんでいました。なくなるなんて…考えたこともなく。。。
でもなくなってしまうのですね

なくなることがわかって改めて知りました。since1950だったなんて

本日最終日、9時開店前からお店の前にはかなりの行列があったそうです。私は10時頃。ギリかなぁ。。。と思ってお店に到着。ギリどころか、ホントにギリ

いつもの食パン6枚切りと、小さい頃から食べていたあんドーナッツ。そして人気のアップルパイ。私の二人あとの人はもう食パンしか買えない状況


ちっちゃい地元のパン屋さん。私と同様思い出たっぷりのパン屋さんだったのでしょうね。
私の一番の思い出は…中学の時 幼馴染のたいちゃんと部活をさぼって、太陽ベーカリーでZOOクッキーを見つけた時の大笑い


さすが…since1950。あの当時パン屋さんを始めたり、ベーカリーと名付けたり。。。実は超オシャレなパン屋さんだったのかもしれなかったのね。閉店の頃、気づくなんて

とにかくこれからの私のパン

