昨日、高校の時のお友達と横浜でのおしゃべりランチ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
横浜高島屋
045-311-5111
https://www.takashimaya.co.jp/yokohama/
鼎泰豐 高島屋横浜店 ディンタイフォン …台湾料理
横浜高島屋8F
045-321-0036
http://d.rt-c.co.jp/
11時開店のレストラン…でもお友達がいつも並んでいるっていうことだったので
11時ちょっと前にお店にいったら、すでに10人近い人が...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でもでも開店と同時にすぐに座れたので、ちょっと早めが大成功![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
小籠包(4個)がついた「ランチセットメニュー」の中から
二人でシェア![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
・えび麺セット 1,772円
・ずわい蟹入りチャーハンセット 1,880円
とってもとっても上品な味付け。
小籠包のすっごく熱いイメージだったけれど、ほどよい熱さで
今まで頂いた中で最高ランクかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
お友達は以前台湾の本店で頂いたことがあるんですって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
ほとんど味は変わらず、お店の雰囲気はもう少しカジュアルだったそうです。
でも日本にいながら、台湾で人気のお店が変わらず味わえるなんて凄い話![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
お腹はいっぱいだけど、まだおしゃべりは足りないから・・・。どうしようか。
と高島屋を歩いてみました。
イノダコーヒーを発見
。今回はパスしましたが。。。
イノダコーヒー…喫茶店
横浜高島屋6F
045-314-8400
http://www.inoda-coffee.co.jp/
昔ながらの喫茶店。という感じ。
でも以前退職された方が、お世話になったからとドリップコーヒー
をくださり、
「こういうのもありかな」と思ったことがあります。
レモンケーキもおいしいとのこと。
次回、行ってみようかしら。
横浜モアーズ
http://yokohama-mores.jp/
こなな…和ぱすた
横浜モアーズ8F
045-308-6451
http://www.conana-jp.com/
以前も行ったことのあるお店。
時間をきにせず、ゆったりできる和のレストラン。
今回は和風のパフェを頂きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp01.gif)
サツマイモやかぼちゃがはいったパフェなんて、初めて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
みたらし団子の庵がかかっていて、お腹も気持ちも満足できました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
自由が丘にもお店があるのね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
一軒家のレストランなんて、ステキ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
機会があったら、行ってみたいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
横浜高島屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0074.gif)
https://www.takashimaya.co.jp/yokohama/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
横浜高島屋8F
045-321-0036
http://d.rt-c.co.jp/
11時開店のレストラン…でもお友達がいつも並んでいるっていうことだったので
11時ちょっと前にお店にいったら、すでに10人近い人が...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でもでも開店と同時にすぐに座れたので、ちょっと早めが大成功
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
小籠包(4個)がついた「ランチセットメニュー」の中から
二人でシェア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
・えび麺セット 1,772円
・ずわい蟹入りチャーハンセット 1,880円
とってもとっても上品な味付け。
小籠包のすっごく熱いイメージだったけれど、ほどよい熱さで
今まで頂いた中で最高ランクかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
お友達は以前台湾の本店で頂いたことがあるんですって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
ほとんど味は変わらず、お店の雰囲気はもう少しカジュアルだったそうです。
でも日本にいながら、台湾で人気のお店が変わらず味わえるなんて凄い話
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
お腹はいっぱいだけど、まだおしゃべりは足りないから・・・。どうしようか。
と高島屋を歩いてみました。
イノダコーヒーを発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
横浜高島屋6F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0074.gif)
http://www.inoda-coffee.co.jp/
昔ながらの喫茶店。という感じ。
でも以前退職された方が、お世話になったからとドリップコーヒー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
「こういうのもありかな」と思ったことがあります。
レモンケーキもおいしいとのこと。
次回、行ってみようかしら。
横浜モアーズ
http://yokohama-mores.jp/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0051.gif)
横浜モアーズ8F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0074.gif)
http://www.conana-jp.com/
以前も行ったことのあるお店。
時間をきにせず、ゆったりできる和のレストラン。
今回は和風のパフェを頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp01.gif)
サツマイモやかぼちゃがはいったパフェなんて、初めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
みたらし団子の庵がかかっていて、お腹も気持ちも満足できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
自由が丘にもお店があるのね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
一軒家のレストランなんて、ステキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
機会があったら、行ってみたいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)