どこへいこうかなぁ。。。

  いろいろなところへ おでかけしたい!おでかけしたよ!!

車で行ってみた(^_-)-☆

2013年07月18日 07時44分30秒 | 元住吉・川崎・溝の口
先日16日(火)子供の中学・高校の同級生のママと久しぶりに会いました。
ママはとっても真面目な、穏やかな人で・・・私にはまねできない。

今は実母の介護で日々大変 でも愛情の深い方なので文句を言わず。。。とまではいきませんが、私には絶対できない ただただ感心するばかりです。


ラゾーナ川崎に初めてで行ってみました。

ラゾーナ川崎プラザ
川崎市幸区堀川町72-1
044-874-8000
http://www.lazona-kawasaki.com/

ランチは・・・

鉄板焼…鉄板焼き
ラゾーナ川崎4F
044-520-8177
http://www.stillfoods.com/s/

女性限定レディースランチ2,000円を頂きました。
オーストラリア産の牛ヒレ&カレー風味の白身魚のソテー。サラダ、お味噌汁そしてシフォンケーキ付。

私にはちょっと料が少なかったかな。。。実はメイン料理は印象が薄かったけれど、ご飯のお米がおいしかったこと。シフォンケーキがふわふわでおいしかったこと。
それとゆっくりお友達とおしゃべりしながら、お食事ができて良かった。

でも本当は宮崎牛のお店だったので、オーストラリア産ではなく宮崎牛を使ったお料理を頼めばよかったのかしらね。。。

おしゃれなお店もたくさんあったり。1Fのフードゾーンは品物も良く、お値段お手頃。
また行きたいな。

でもやっぱり、ここは川崎。。。駐車料金がお高い。
2時間半は無料でも、そのあと20分ごと。。。20分ごとだよん。。。料金が加算されるので、
あっという間に800円の超過でした。

今度はで行ってみようかな。

暑い夏のお散歩。そしてお洋服

2013年07月13日 22時26分36秒 | みらちゃん&くろべいちゃん
                (7月13日)

毎日毎日あっつい日が続いています。
最近では5時半でお散歩、頑張っています。

くろべいも我が家に来て、2か月がたちました。もうすっかり慣れたかな。
みらちゃんよりも小さかったのに、いつの間に大きくなっていました。

   (7月9日)

あっち向いて、ホイッ


ワンちゃんの洋服もcool加工がされている。。。といううたい文句で。。。ホントかなぁ。。。
と思いながら、今年はくろべいの洋服や、みらちゃんとのお揃い服やら・・・数枚購入して、早速着せてみました。

それにしてもお洋服のサイズはむずかしい
小さかったり、大きかったり。。。




でもみらちゃんの頑固なまでの、「歩きたくないよう」には困ったものです。
くろべいちゃんはホントにおりこうさんで、みらちゃんの抱っこされている姿を見てうらやしそうに見上げながらも、頑張ってあるいています



そんなおりこうくろべいも、この暑さに疲れたのか、みらちゃんのまねなのか。。。
よそのお宅
の駐車場で、べたーと一休み。石が冷たくて気持ちがいいのかな。



RADICA…冬はMよりLサイズだったけれど、夏はやっぱりMにすればよかった。
http://www.radica.co.jp/
http://www.rakuten.ne.jp/gold/radica/ 

ポンポリース…4号は大きかった。次回は3号にしましょう
http://www.pompreece.jp/
http://www.rakuten.co.jp/pomp2007/

Dog Prime…DMダックスちゃんサイズがピッタリ。
http://www.dogprime.net/
犬服・グッズのDog Apparel ASH WEB SHOP

Life with Dogs
http://www.with-dog.co.jp/
http://www.rakuten.co.jp/with-dog/

幸せの種をまきましょう

2013年07月06日 21時43分52秒 | 上野・浅草・湯島・九段下・後楽園

嵐のワクワク学校2013 東京ドームに先週6月30日(日)行って来ました。
ファンクラブも全く関係なく一般抽選のチケットだったので、当たるはずないし、当たったから奇跡だし。。。なんて思いながら家族全員のメアドを借りてエントリー

そうしたら、主人の名前で当たっていてビックリ

嵐ファンのお友達と行って来ました。




席も2階席といっても、1番前。かなり良く見えた。

一番心に残った言葉は・・・

相葉ちゃんの・・・

幸せの種をまいていきましょう

心にしみました。そうよね。幸せの種をいっぱいまかなければ何も始まらない。
種が全て花になるとは限らない。だからたくさんまいて可能性をみつけなければいけない。

就活が思うようにいかない我が子は・・・
大学受験に失敗してしまい、やる気をなくし3年間ダラダラくらしてしまったから就職が決まらないのも仕方ないわよね。
幸せの種を一つもまいていないのだもの。
だから、相葉ちゃんの言葉は私の大事な生き方の言葉にしましょう


  中央にある「嵐のマーク」と右側の「日々是気付」は嵐メンバーの作品ですって。

今日はお友達と24時間のチャリT(1,500円)を着ていきました。
グッズは買わないはずだったのに、ついついあれもこれもと買っちゃったぁ
スクールトートバッグ1,300円に、下敷き付レポート用紙600円、コインケース700円、大野君のファイル500円。チケットが4,000円だったのだから。。。一体いくら使ったのかしら~~~ あえて計算はや~めたっ




5時開演で終わったのは9時近く。お腹はすいたけれど、帰宅時間も気になるし。。。

メトロ・エム後楽園
文京区春日1-2-3
後楽園駅(丸ノ内線/南北線)
http://www.metro-m-korakuen.com/index.html

むつみ屋 極…ラーメン屋
メトロエム後楽園 5F
03-3817-7716

サラダ、ご飯取り放題付で、坦々麺800円を頂きました。お味は普通。あんまり辛くなかったから、印象の薄い坦々麺でした。



東京ドームに行く時に、お友達と待ち合わせした地元の駅で数名の人たちが写真をとっていたので、私もぱちり。

   ツバメ?

ツバメって幸せの鳥っていう意味ありますか。そういう意味があればいいな
どうぞ、我が子に幸せが1日でも早くやってきますように。