どこへいこうかなぁ。。。

  いろいろなところへ おでかけしたい!おでかけしたよ!!

横浜中華街周辺ガイド

2017年02月24日 15時25分10秒 | 元町・関内・横浜中華街

お友達からの情報
中華街に行ったら、必ず行くお店


吉兆…中華
横浜市中区山下町164
045-651-9157
http://www.kitcho164.com/contents/menu/asari/

とにかく、あさりそばがおいしいそうです。
お話を聞いているだけで、今すぐにでも行きたいお店になりました。


また車で行くならば。。。

MEGAドン・キホーテ山下公園店
横浜市中区新山下1-2-8
TEL:045-629-6431 

3,000円以上で2時間無料っていう最高の情報をゲットしたのに・・・

昨年9月に閉店しちゃったんですって
なんていうこと

すっかりすっかり・・・さぼりすぎ vol.2 横浜中華街

2015年06月14日 13時46分13秒 | 元町・関内・横浜中華街
2014年5月13日(火)
   この日に行ったみたいです。

麺王翔記…中華料理
横浜市中区山下町79 瑞利ビル1F
TEL 045-680-5858
http://men-ou.jp/

2,400円が998円になるクーポンをお友達が準備してくれて横浜中華街まで行ってきました。
刀削麺が売りのお店みたいです。
お味は…まっふつうかな。。。

日本刺繍 作品展

2012年06月01日 22時47分50秒 | 元町・関内・横浜中華街
今日は姉の日本刺繍の展覧会。お友達をお誘いしたけれど、皆さん都合がつかず。。。結局一人で県民ホールへ

神奈川県民ホール
横浜市中区山下町3-1
JR(関内駅,石川町駅)・地下鉄(日本大通駅,関内駅)
http://www.kanagawa-kenminhall.com/

日本刺繍 作品展

とっても細かな作業の繰り返しの日本刺繍は芸術品で素晴らしい作品ばかり
皆さん、とっても根気のある方ばかりなんでしょうね。
私にはできません 見ているだけでめまいがしそう


ホントはお友達が一緒だったら、ヒルナンデス!で紹介していた横浜中華街のランチ特集のお店でランチしたかったな
まっ忘れちゃうといけないから、ランキングを残しておこうっと
いつか行けるといいな


1位 廣翔記 新館
   http://koushouki.jp/infomation/new-restaurant/  
   ふかひれ飲茶 1,200円

2位 獅門酒楼 シモンシュロウ  
   http://www.shimonsyuro.com/
   ミステリーランチ 650円

3位 一楽 
   http://www.ichi-raku.jp/index.html 
   酢豚ランチ 800円

4位 香香 麻辣湯 シャンシャンマーラータン 
   参考HP:http://r.gnavi.co.jp/gc45300/

5位 鵬天閣  ホウテンカク 
   http://houtenkaku.com/ 
   1,980円食べ放題

県民ホールの後、お天気も良かったので そのまま帰宅してしまうのはちょっぴりもったいなかったので、一人中華街を散策したら疲れちゃった。
挙句の果てに、JR関内駅についたら日暮里で人身事故があり、は30分近く停まってしまうし。。。東横線に乗ったら、今度は地震で3分ほど停車。
なんだか、今日は少しUnluckyな日なのかしらぁ。。。

新年会 

2012年01月08日 20時01分35秒 | 元町・関内・横浜中華街
新しい年があけました。早速新年会がありました。関内でフカヒレ三昧です。
去年は誰も思いもしなかった東北大震災があり、何かしら日常生活をじっくり考えるようになりました。景気も悪くなる一方です。
2012年も明るい話題は見つけにくいですが、毎日地味に頑張っていきましょう


廣翔記…中華レストラン
関内館 横浜市中区常盤町3-24廣翔記ビル
横浜市営地下鉄「関内駅」3番出口徒歩30秒
JR根岸線「関内駅」北口徒歩2分
0120-660-168
http://koushouki.jp/

お友達がGROUPONグルーポンで購入してくれた、2600円のフカヒレコースを美味しく頂きました。お料理が半額になるチケットということで、本当は5000円以上もする高級フカヒレコースだったのですね。フカヒレがたっぷりはいっているスープやあわび、北京ダック、小籠包、黒酢酢豚、炒飯などなど忘れてしまったくらい、たくさんのメニューでした。
新年会にピッタリの豪華なお食事で、良い一年が送れそうそうです。

La Brezza Bashamichi ラ ブレッツァ 馬車道…イタリアン
横浜市中区北仲通4-45 松島ビル
横浜市営地下鉄線関内駅 徒歩5分
045-228-8418
参考HPhttp://ggyao.usen.com/0005035768/

ティータイムに ポップオーバーセット(サラダ、ドリンク付き)600円 を頼みました。
ポップオーバーをフルーツとクリームの甘めと野菜とドレッシングの2つのスタイルで食べて頂きました
お値段もお財布に優しく、お店の雰囲気もモダンで 飛び込みで入ったお店でしたが、 よかったです。


横浜赤レンガ倉庫
横浜市中区新港一丁目1番
045-227-2002 
みなとみらい線「馬車道駅」または「日本大通り駅」より徒歩約6分
http://www.yokohama-akarenga.jp/index.html

偶然にも横浜消防出初式で大変賑わっていました。
でも賑わいすぎて、はじめて行った赤レンガ。。。ゆっくり散策できず、ちょこっと残念でした。 でも安心安全な大事な行事なので、わがままはガマンです。


今年も楽しく、幸せな1年になりますように 努力しましょう

教えて頂きました*元町

2011年10月10日 11時31分34秒 | 元町・関内・横浜中華街
またまた お料理の先生から教えて頂きました

元町 SHIMOMURA …和食
横浜市中区石川町1-24-2
045-263-8989
http://www.bibi21.com/yukiszk_top.html

オシャレなお店の雰囲気にもかかわらず ランチは1500円〰だと入りやすいかも


横浜元町 修廣樹 しゅうこうじゅ…ふらんす懐石
横浜市中区元町2-96-1 嶋田ビル2F
045-664-9630
http://shukoju.jp/


Paty Cafe パティ カフェ
横浜市中区元町2-80-22
045-664-2740
http://honeybunny.babymilk.jp/patycafe/top.html

テレビで紹介されたお店。
デザートのケーキアラカルト1,000円 3種類のケーキにプリン。なんだか楽しそうな盛り合わせ。お店の外観も素敵


機会とお金があったら・・・行ってみましょう

みなとの街*よこはま

2011年10月06日 08時39分19秒 | 元町・関内・横浜中華街
横浜 というと。。。横浜駅周辺
よこはま というと。。。港周辺 のイメージ

関内

CAFE & GRILL LUNCH AVENUE…カジュアル・フレンチ
横浜市中区日本大通11 横浜情報文化センター1F
045-641-2666
http://lunchanavenue.jp/

みなとみらい線日本大通り駅から山下公園に向かって歩いて行くと大通りの十字路にある、とってもわかりやすいロケーションのお店
官庁街だけあって、会社員やOLのお客さんが多いレストランでした。
お店も明るく清潔感があって、パスタランチも1200円くらいでリーズナブル。


元町

汐汲坂ガーデン…イタリアン創作レストラン
横浜市中区元町3-145
045-641-5310
http://www.shiokumizaka.com/

緑に囲まれた、まるで山小屋を訪れていると錯覚してしまいそう
おやつタイムを過ごさせて頂きました。
どれのケーキにしようか迷った挙句・・・確か紅茶生地のトライフルロール?それとも季節のフルーツのロールケーキを頂いたかな。。。忘れちゃった。でもおいしかったことだけは確か
元町に行ったら、また行きたいな

元町 栗の木…イタリアン
横浜市中区元町3-136
045-662-8734
http://r.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140105/14000462/dtlrvwlst/12296/

チャーミングセールの時、行ったお店のような気がする。
正直お味の方は…しょっぱい もう行かなくていいかな。スミマセン


アジアンテイスト

2011年10月04日 19時16分02秒 | 元町・関内・横浜中華街
中華街。。。

いつも中華料理を食べて・・・ぶらぶらして・・・帰宅 のワンパターンに終止符

悟空MONKEY-MAGIC TEAHOUSE…中国茶・茶器・茶館
悟空茶荘中区山下町130(中山路)
045-681-7776
http://goku-teahouse.com/

木のかおりがするような、レトロな雰囲気の中国茶の喫茶店
とっても素敵なお店をお友達から紹介して頂きました。

久しぶり (#^.^#)

2009年09月22日 22時01分04秒 | 元町・関内・横浜中華街
 なかなか予定がつかず、今日やっとお会いすることができました。寮のママ友です。我が子を含め4人のお子さん。それぞれ個性があって、それぞれ生き方が違って、会うたびにお子さんの成長の話。それに影響されながらのママ達の日常の生活を伺うのがホント楽しみの再会です

 今までは新横浜ばかりでしたが、今日は初めて ほんのちょっと遠出の関内

横浜瀬里奈 浪漫茶屋…ステーキ
中区住吉町4-45-1 横浜新関内ビル地下階( 関内大通り・関内ホール隣)
TEL 045-681-2727
http://www.seryna.com/index.html

 浪漫ステーキ重(黒毛和牛ステーキ・サラダ・小鉢・錦糸ご飯・お椀・
香の物・コーヒー) 2,940円 を頂きました
懐石ではなくお弁当なのに少々お高いかな。と思ったけれど…さすがお肉の老舗だけあって、お肉が柔らか~い
休日のランチタイムということもあって、お店もすいていてゆっくりおしゃべりを楽しみながら頂けてよかったです。

カフェテラスウィーン…カフェ
中区相生町4-76 1F
TEL 045-641-0190
参考HPhttp://r.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140104/14002151/

 昭和の喫茶店。レトロのカフェでした。いい場所を紹介して頂きました。

 皆さんと3時頃お別れした後、そうそう元町チャーミングセールを思い出し一人、隣駅の石川町へレッツゴー
 
横浜元町ショッピングストリート
みなとみらい線 元町・中華街駅(元町口)下車 徒歩0分
JR京浜東北線 石川町駅(元町口)下車徒歩2分
http://www.motomachi.or.jp/html/

 休日ということもあって人・人・人でした
シーズー2匹に会えました

横浜クルージング

2009年09月11日 20時19分04秒 | 元町・関内・横浜中華街
今日のメインはマリーンシャトルに乗って、横浜港をクルージング

まずはランチをとってから・・・
横浜中華街
みなとみらい線 元町・中華街駅より
  蘇州小路、天長門、関帝廟通り方面 3番出口から徒歩1分
  朝陽門(東門)、ChinaTown80(インフォメーションセンター)、中華街大通り2番出口から徒歩1分
http://www.chinatown.or.jp/



盛香園(別館)…中華料理
中区山下町123-9(南門通り)
TEL 045-663-7375
参考HPhttp://221.244.61.250/chinatown/tenpo.jsp?code=150
     http://www.smile07.net/archives/cat29/post_259/

 お友達のお薦めで入ってみました。ランチは650円。海老のチリソースと豚バラ肉の炒め物をお友達とシェアして、頂きました
スープに杏仁豆腐のデザートもついて、この安さはうれしさ満点です

マリーンシャトル
http://www.yokohama-cruising.jp/ship/shuttle.html

 山下公園からの横浜クルージング
横浜ベイブリッジの真下を通過し、大黒埠頭をまわって山下公園に戻ってくる60分の旅。 観光の名所はきちんと説明のテープが流れてくるので観光気分に浸れて とっても良かった



 お天気にも恵まれ、楽しいひと時でした。また行きたいね