どこへいこうかなぁ。。。

  いろいろなところへ おでかけしたい!おでかけしたよ!!

高校の集まり

2009年06月20日 21時56分37秒 | 渋谷
 高校の時の部活のお友達の一人が、アメ人と結婚してロス在住。夏休みを利用して一時帰国

 今日は渋谷に集合 2年4組のプチクラス会みたい
男の子?が4人。女の子?…おばさんだよねが6人。渋谷に集合。

権八 KUSHI SOBA & SUSHI
渋谷区円山町3-6E スペースタワー14F
03-5784-3772
http://www.gonpachi.jp/jp/casual/home/welcome

 ランチの時間帯だったけれど、企画したH君にメニューはお任せ。ランチメニューにはないオリジナルコースだと思う。とってもおいしかった。お酒代も含めておばさんの会費は5000円。
元男子、おじさん達はいくらだったのかな。。。
 それにしてもみんな元気で楽しそうでよかった、よかった

久しぶりのお友達

2009年06月09日 20時39分35秒 | 自由が丘
 もうすぐ梅雨入りなのか毎日お天気がすぐれません。でも風がややひんやりして例年より心地よい6月です。

 今日は…すっかりご無沙汰のお友達に数年振りにお会いしました。
シンガポールでフラワーアレンジメントの資格を取るべく頑張ったお友達。時間の隔たりを全く感じることなく、楽しい一日でした。
やっぱり同じ時を共にしたお友達って、いいな

TAVERNA MESSINA タヴェルナ メッシーナ…イタリアン
自由が丘2-20-5 CTCビル B1F
TEL: 03-3723-4999
http://www.messina-acca.com/index.html

1,890円の2番目に高いランチを選びました。お友達とメインをシェアしました。
前菜+パスタorピッツア+自家製パン(追加100円)+デザート+コーヒー。
 パスタはお友達推薦の生うにのパスタ…クリーミーで確かにおいしかったわ。残ったソースはパンにつけて、さらにおいしく頂きました。
 カルツォーネ(生ハム、卵、ほうれん草、モッツアレラチーズ)…ピザの皮で具をくるんだ、包み焼きピッツアでした。ピザを半分に切ってみると半熟卵がとろり。。。ボリュームたっぷりのピザ。でも半熟卵はあまり好きではない私は、ちょっと食べるのに苦しかったわ

チュベ・ド・ショコラ…割れチョコ・ショップ
自由が丘2-20-5
TEL: 03-6383-1328
http://www.warechoco.com/index.html

ランチをした所と同じビルの1階に割れチョコ専門店がありました。テレビで紹介された有名なショップみたいね。続々お客さんが入ってきては、お気に入りのチョコを選んで買っていたので、私たちもつられて買っちゃた
 人気NO.1らしいビターマシュマロアーモンド(200g 1,548円)と、抹茶マーブル(100g 485円)にトライ。
 家に帰って、コーヒーを飲みながら試食 うん、おいしいわ。




  ここで、別のお友達から教えてもらったレストランを紹介
今日ランチをしたすぐ近くにあるので、今度行ってみようかな。
AEN あえん…和食
自由が丘2-8-20
TEL: 03-5731-8251
http://www.aen-shikina.jp/

Free Cafe フリーカフェ

2009年06月06日 22時20分37秒 | 銀座・日比谷・丸の内・東京・霞が関
以前テレビで紹介されて、ずっと気になっているフリーカフェ
なかなか官庁街、霞が関方面・虎ノ門に行く用事がないけれど。
行ってみたいなぁ
 だって、おかきで有名な播磨屋が、無料でおかき食べ放題&飲み放題のカフェ「free cafe 播磨屋」をオープンしているんだもん。絶対行ってみたいな。
どこにお出かけした時にお茶タイムをすればいいのかなぁ
銀座線、虎ノ門駅の両隣は霞が関か、内幸町か。縁遠いわ

播磨屋本店…フリーカフェ
千代田区霞が関3-8-1虎の門三井ビル1F(銀座線虎ノ門駅3番出口より虎の門病院方面へ徒歩2分)
TEL:03-512-4747
http://www.harimayahonten.co.jp/index.html


以前年配のおしゃれな方から頂いたお大福を、忘れないうちにメモっちゃいましょう

岡埜榮泉 おかのえいせん…和菓子
港区虎ノ門3-8-24
TEL:03-3433-5550
参考HP:http://r.tabelog.com/tokyo/A1308/A130802/13001513/

豆入り大福を頂きましたが、ずしりと重さでしたが…意外や意外 さほど甘くない お餅もとっても柔らかくおいしかった
なかなか虎ノ門に行く機会はないと思うので、デパートの催事で販売されないかしらん


Hotel Okura Tokyo ホテルオークラ東京…ホテル
港区虎ノ門2-10-4(銀座線 虎ノ門駅 出口3より 徒歩10分)
TEL.03-3582 - 0111
http://www.hotelokura.co.jp/tokyo/index.html

虎ノ門パストラルホテル…ホテル
港区虎ノ門4-1-1(銀座線 虎ノ門駅 出口2番より 徒歩8分)
TEL.03-3432-7261
http://www.pastoral.or.jp/

霞が関ビル
千代田区霞が関3-2-5(銀座線 虎ノ門駅 出口11番 徒歩2分)
http://www.kasumigaseki36.com/

おしゃれな街

2009年06月03日 21時05分11秒 | 代官山
 今日は涼しいかった。うっとしい梅雨前の貴重な一日かもね

 小学校、中学校、高校とずっと一緒のお友達と代官山でランチ
でも彼女とはなぜか一度もクラスが一緒になったことがないのに。。。フシギ
 成績もほとんど同じだったけれど、今は雲泥の差。私はぷー太郎。でも彼女はバリバリのインテリアコーディネイター。こんな大不況の中、正社員としてがんばっているなんて。土日もなく頑張っていて、スゴイのひとこと。がんばれ
 彼女にお任せで代官山で待ち合わせ。

CANOVIANO RISTORANTE リストランテ カノビアーノ…イタリアン
渋谷区恵比寿西2-21-4 代官山パークスビル B1F
TEL 03-5456-5681
http://www.canoviano.net/index.html
 とにかくお野菜がおいしかった。特に前菜のプティトマトが甘かったわ 
2,500円のランチにしました。
   ・前菜…モッツレラチーズ、プティトマトetcを生ハムで包んだもの
   ・パスタ…シラスたっぷりと緑野菜のパスタ
   ・デザート
   ・コーヒー

Caffe Michelangelo カフェ ミケランジェロ…カフェ
渋谷区猿楽町29-3
TEL 03-3770-9517
http://www.hiramatsu.co.jp/cafes/michelangelo/

 ケヤキに覆われた緑豊かなオープンカフェ。静かな中庭席でもお茶ができるのね。後で気づいたわ。。。残念
お店の雰囲気はパリのカフェ風。でも頼んだアイスアールグレー・ティ(630円)は…ちょっと薄め。まっ、お味より雰囲気を楽しむカフェなのね


 代官山はすぐ横に渋谷なのに、静かな落ち着いたおしゃれな街、住宅街の一角という街並みでした。
 大人のひと時でした。ただしお友達とのおしゃべりは高校生レベルかもね

 そうそう以前から気になっているお店。一度も行ったことも見たこともないけれど

Chez Lui 代官山 シェ・リュイ…フレンチ
渋谷区猿楽町23-2
TEL 03-3476-3853 
http://www.chez-lui.com/index.html

 洋菓子専門店だと思っていたら、フレンチレストランもあったのね。お友達のお話だとこじんまりとしてよかったわよって。


 ワンちゃんも店内で一緒にランチできるオシャレなレストラン。。。と言っても、もう我が家にはワンちゃんがいないけれどね
RABELAIS ラブレー…フレンチ
渋谷区恵比寿西1-30-13-203
TEL 03-3780-3090
http://www.rabelais.jp/index.html