どこへいこうかなぁ。。。

  いろいろなところへ おでかけしたい!おでかけしたよ!!

日比谷・銀座周辺ガイド

2017年02月13日 22時50分17秒 | 銀座・日比谷・丸の内・東京・霞が関

去年4月16日に緑がきれいな日比谷に行きました。

日比谷 松本楼…洋食
千代田区日比谷公園1-2
tel : 03-3503-1451
http://www.matsumotoro.co.jp/

3Fの仏蘭西料理 ボア・ド・ブローニュ で
レディースヘルシーランチを頂き、

1F グリル&ガーデンテラス でお紅茶を頂き、

ゆっくりできました。


銀座では2016年6月12日にシンガポールを懐かしんでお食事をしました。

EXITMELSA
中央区銀座5丁目7-10 中村積善会ビル
東京メトロ銀座駅A2出口より徒歩2分
http://www.exitmelsa.jp/


Wee Nam Kee Hainanese Chicken Rice ウイーナムキー…シンガポール料理
EXITMELSA 7F
03-3575-5150
http://weenamkee.jp/

ランチセットでチキンライス 1,300円
ローストチキンライス 1,300円 を頂きました。

う~ん チキンライスのチキン…冷たい
お店の人に聞いたら、シンガポールは冷たいのが普通。と言っていたけど。。。
冷たいチキンライスはこれが初めてなんですけど

ローストチキンは初めて頂きました。これは結構いける



東京駅周辺ガイド

2017年02月13日 09時12分25秒 | 銀座・日比谷・丸の内・東京・霞が関
2016年3月1日 何十年ぶり
ロンドン駐在から…30年近いぶりにお会いできた
なんとなく、当たり前だけど、みんな年取ったね。
でもおしゃべりした途端。。。みんな変わらないね

Angelo COURT TOKYO アンジェロコート東京…イタリアン
中央区八重洲1丁目9−9−9
03-6225-5491
http://www.angelo-court-tokyo.com/

ランチメニュー Brezzaブレッツァ 2,900円を頂きました。
結婚式場も兼ねているせいか、とってもおしゃれなレストランでした。

イノダコーヒー 大丸東京店
http://daimaru.co.jp/tokyo/restaurant/index.html
http://www.inoda-coffee.co.jp/index.html

東京ど真ん中のロケーションでしたが、ゆっくりおしゃべりできました。
本当はコーヒーを頂いた方がベストなのでしょうが、クリームソーダー880円を頂きました。

Salt by Luke Mangan  ソルトバイルークマンガン シンマルビル…オーストラリア料理
千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング6F
http://www.pj-partners.com/



アマン東京
千代田区大手町1-5-6 大手町タワー
https://www.aman.com/ja-jp/resorts/aman-tokyo


丸の内ホテル
千代田区丸の内1-6-3
http://www.marunouchi-hotel.co.jp/ja/

大志満…懐石料理
丸ノ内ホテル7F
03-5218-8080

とってもとっても若かったころ
銀座と横浜のお店で頂いたことはあるけれど。。。
丸の内や高輪にもあったのね。
http://www.oshima-site.com/top/index.html

ホテル龍名館東京
中央区八重洲1-3-22
東京駅徒歩3分
https://www.ryumeikan-tokyo.jp/

花ごよみ…和食
ホテル龍名館東京15階
TEL 03-3271-1135
http://hanagoyomi-ryu.jp/tokyo/

パレスホテル
千代田区丸の内1-1-1
03-3211-5211
地下鉄「大手町駅」C13b出口より地下通路直結
JR「東京駅」より徒歩8分
http://www.palacehoteltokyo.com/

パレスホテルの1階のカフェは外の席もあってステキ
そういえば。。。OL時代はパレスホテルのお隣のビルで働いていましたね


クリスマスイルミネーション・バスツアー

2016年12月07日 12時12分12秒 | 銀座・日比谷・丸の内・東京・霞が関
昨日クリスマスイルミネーションバスツアーに参加しました。
http://skybus.jp/
http://www.skybus.jp/n02.php?lang=jp
2階立てバス、スカイバスは2,300円で

まずは18:00 三菱ビル前出発する前に・・・

丸ビル
JR 東京駅 丸の内口 徒歩2分
地下鉄 丸ノ内線 東京駅 徒歩1分
地下鉄 大手町駅 徒歩3分
http://www.marunouchi.com/top/marubiru

CITA・CITA チタチタ…タイレストラン
丸ビル5F
03-5220-2011
http://www.libraz.co.jp/
 
担々麺 1,089円を頂きました。

いよいよ
三菱ビル前から出発です
国会議事堂東京ミッドタウン六本木ヒルズ麻布十番

東京タワー丸の内三菱ビル前に到着


KITTE キッテ
JR東京駅 徒歩約1分
丸ノ内線東京駅 地下道より直結
http://jptower-kitte.jp/

個室 宮崎料理 万作 KITTE丸の内店
KITTE5F
03-6256-0872
参考HP:https://r.gnavi.co.jp/gd1n620/

霧島鶏の親子丼膳 1,080円 を頂きました。
とろとろの卵に、炭火で焼き上げた鶏の芳ばしさがベストマッチな親子丼。
お腹がいっぱいになりました。


忙しい合間に銀座でランチ

2015年11月18日 21時30分01秒 | 銀座・日比谷・丸の内・東京・霞が関
最近の話題は子育てから、親の介護
毎日生きるということは、話題に尽きない。ということなのかしらねぇ

介護は「いきなりやってくる。」
他人事だと思っていたのに。。。お友達は夏過ぎに。私はつい先日。
口達者で健康に自信満々だった母もいきなり、ただ今入院中

入院の合間にお友達と銀座でランチ。

マロニエゲート
銀座2-2-14
東京メトロ丸の内線・銀座線・日比谷線「銀座」駅下車 C8出口より徒歩3分
http://www.marronniergate.com/pc/index.html

JIM THOMPSON’S Table Thailand ジムトンプソンズテーブル タイランド 銀座…タイ料理
マロニエゲート 10F
03-5524-1610
http://www.jttable.com/

メインを選んで、あとはスープや副菜、デザート、ドリンクのブッフェランチでした。

まだまだおしゃべりが足りません

三越 
銀座4-6-16
03-3562-1111
http://mitsukoshi.mistore.jp/store/index.html;jsessionid=n0LpW7xBN4vGS8dvvvmYQbn9kSnPwjtmZyn9X3sDpzcvG2JNMyqS!-1290993911


みのりカフェ 銀座三越店…カフェ
03-5524-3127
銀座三越 9F
http://minoriminoru.jp/

カフェラテ430円を買った後、すぐ横にある緑豊かなテラスガーデンでカフェラテを飲みながら、おしゃべりタイム
なんか、エコノミーにお休みできる場所が銀座にあるなんて、良いところを知っちゃたぁ

時々お友達と会って、ガス抜きも大切としみじみ思ったい日にちでした。

すっかり・・・さぼりすぎ vol.4 銀座

2014年04月22日 00時46分25秒 | 銀座・日比谷・丸の内・東京・霞が関
2月27日(木)超寒かったぁ。。。そんな寒い日にランチにぴったりでした。
シンガポールで仲良し4人で久々に会いました。

博多 華味鳥 銀座4丁目店…和食
中央区銀座4丁目9-13 銀座四丁目タワー B1F
TEL 03-3547-3211
http://www.hanamidori.net/

お昼の水たきコース 2,300円

◆前菜の盛り合わせ
◆華味鳥水たき(ブツ切り・つくね・切身・肝・野菜盛)
◆ちゃんぽん麺(卵雑炊との2択でした)
◆自家製めんたい高菜

個室もとれ、お料理もおいしく、からだはぽっかぽか。心はほかほか。
この時期ナイスチョイスのレストランでした。


DENMARK・THE ROYAL CAFE デンマーク・ザ・ロイヤルカフェ…カフェ
中央区銀座4-6-16 三越銀座店1階
03-3561-7018
http://www.theroyalcafe.jp/

三越の一階にある一度行ってみたかった、このCaféでひとやすみ&おしゃべり。

次回はいつみんなと会えるのかしらね。

試写会にいってきました。

2013年08月18日 00時02分51秒 | 銀座・日比谷・丸の内・東京・霞が関
毎日毎日、暑くって
お昼寝三昧のお盆休みも後1日となりました。

暑さを理由にブログもおさぼりだらけ。。。
まとめて、作業に入ります

7月28日(日)謎解きはディナーのあとで  の試写会を見に よみうりホールに行って来ました。

よみうりホール
東京メトロ日比谷線or千代田線 日比谷駅 A2 出口から徒歩3分
http://yomi-h.jp/

その前に。。。それこそ、映画はディナーのまえに。

有楽町イトシア ITOCiA
銀座線・日比谷線・丸ノ内線 「銀座駅」 C-9出口 徒歩2分
http://www.itocia.jp/

cafe Chou Chou カフェ シュシュ …カフェ
イトシア 有楽町マルイ5F
TEL 03-6259-8620
参考HP:http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130102/13043815/
お値段はおぼえていませんが、リーズナブルでした。野菜たっぷりのカレーを注文しました。

映画の感想。。。娯楽性が高く、夏休みには良いのかな。
櫻井翔くんファンには、いいかもね。

2ピアノ4ハンズ(日生劇場)

2012年05月15日 18時39分48秒 | 銀座・日比谷・丸の内・東京・霞が関
昨日は、いつもの鎌倉在住の高校時代のお友達のご招待で日生劇場の舞台を見に行きました。去年も誘って頂き、なんて私は幸せ者なんでしょう

でもその前にランチです。

日比谷Chanter シャンテ
東京都千代田区有楽町1-2-2
TEL 03-3591-9001
http://www.hibiya-chanter.com/index.html

カフェ ゆとりの空間 cafe yutori no kukan share with 栗原はるみ
2F
03-5157-0673
http://www.yutori.co.jp/

今月のお昼ごはん 1,575円を注文しました。 ヘルシーリーズナブル

季節の食材を使ったおかずのプレート、ごはん、デザート、ドリンクがセットになったランチメニュー
今月は…肉だんごの黒酢煮
      しば漬けの和風ポテトサラダ
      炒り豆腐
      ひじきのごま煮
そしてデザートは豆乳プリン なめらかでとってもおいしかった
アッサムティーのミルクでお願いしたら、ちゃんとミルクも温めてあってうれしいサービス
1度栗原はるみのレストランに行ってみたいと思っていたので、良かったわ


日生劇場
TEL 03-3503-3111
日比谷駅A13 出口より徒歩1分
http://www.nissaytheatre.or.jp/


2ピアノ4ハンズ

“生ピアノ二重奏×ベストプレイ”…

2人の俳優が、ピアニストを目指す少年から大人、父、母、音楽教師に審査員などの役を演じながらバッハ、モーツァルト、ベートーベン、ショパンからジャズ、ビリー・ジョエルまで様々な音楽を生演奏。軽快な掛け合いとユーモラスな演技

彼らは身勝手な大人―怒る親、教師たちに振り回されながらもピアニストになるため競い合い、葛藤しながら成長してゆく姿は、ほぼ子育て終了&猛反省をしている私にとっては痛い話でした。

演奏リスト
○四手のためのピアノ・ソナタ ニ長調…モーツァルト
○2台のピアノのためのロンド ハ長調…ショパン
○ピアノ・ソナタ第8番 ハ短調「悲愴」…ベートーベン
○ポップス・メドレー(ベニー・アンド・ザ・ジェッツ/イマジン/ライナス&ルーシー/炎のランナー/火の玉ロック)
○マイ・ファニー・バレンタイン…リチャード・ロジャース
○ピアノ・マン…ビリー・ジョエル
他 全25曲生演奏(曲の一部の演奏です)

今朝 子供のお弁当を作るため6時起きだったせいと、おいしいお昼ご飯の直後のせいで、眠さとの闘いでピアノの音色にちょっと寝てしまいました
それもかえって贅沢な時間を過ごした。と良く解釈しちゃおう

舞台も堪能し、帰る前にちょっとカフェでおしゃべりタイム

またまた日比谷シャンテに戻って・・・

Weekend Cafe ウィークエンド カフェ
2F
03-6268-8162 
http://www.littlenewyork.net/

ケーキ大好き

2012年02月19日 22時59分10秒 | 銀座・日比谷・丸の内・東京・霞が関
銀座で、夜遅くまでやっている、おいしいケーキ屋さんをさがしましょう

銀座近江屋洋菓子店…洋菓子店
中央区銀座7-6-7
TEL 03-3572-4062
http://www.h6.dion.ne.jp/~g-ohmiya/index.html

ショートケーキ 480円 カシス 450円 和栗のモンブラン 480円  

昭和に大活躍した、本当に銀座を愛したおじいちゃん、おばあちゃん御用達のお店の味がしました。
ショートケーキはとっても小ぶりなのに高めのお値段 でもスポンジのきめのこまかさ、ふんわり加減にお値段も納得
カシスも何層もの味の積み重ねで、甘酸っぱさの中にチョコの甘さも楽しめてよかったです。
和栗のモンブランはとにかく栗がおいしかったし、モンブランの中のクリームも生クリームではないし、カスタードでもないし、いったいどういったクリームなんでしょう 

patisserie mitsuwa GINZA パティスリー ミツワ ギンザ…洋菓子店
中央区銀座3-2-15 ギンザグラッセ1F
TEL 03-3561-1616
http://www.mitsuwa-ginza.co.jp/patisserie.html

ちょっぴり洋酒の香りのする、オシャレなケーキ。特にできたてシュークリームはおススメ
その場でクリームを詰めてくれるので、新鮮。カスタード&キャラメルクリームが絶妙なバランスでおいしい


お次は…興味のあるケーキ屋さん
一度機会があったら、行ってみたいな。。。


洋菓子舗ウエスト WEST…洋菓子店
銀座本店 東京都中央区銀座7-3-6
TEL:03-3571-1554
http://www.ginza-west.co.jp/index.html


三越
銀座店 中央区銀座4-6-16
TEL 03(3562)1111
http://www.mitsukoshi.co.jp/index.html
三越のデパ地下もずいぶん洗練されて、レストランフロアもおしゃれに変わったようです。

DENMARK・THE ROYAL CAFE デンマーク・ザ・ロイヤルカフェ …カフェ
中央区銀座4-6-16 三越銀座店1階
TEL 03-3561-7018
http://www.theroyalcafe.jp/


GINZA GLASSE ギンザ・グラッセ
中央区銀座3-2-15

銀座 Berry Cafe
中央区銀座3-2-15 ギンザ・グラッセ6F
TEL:03-3535-1090
http://www.cafe-commeca.co.jp/index.html




こんなサイト、見ぃつけた

サバラン Savarin
http://www.savarins.jp/

東京の人気スイーツ検索サイト。今度使えるかな。

CHOCOLAT CAFE TOUR

2012年01月29日 22時52分23秒 | 銀座・日比谷・丸の内・東京・霞が関
                             リエジョア(Joel Durand FRANCE)


今日は姉のお誘いで、まずは上野、東京国立博物館(北京故宮博物院200選)。そして銀座へ。
朝11時に上野で待ち合わせて、帰宅は夜10時近くになってしまいました。
ちょっとハードな東京散策でしたが、充実していた一日でした。

上野の内容は後日ご報告するとして。。。

BARNEYS NEW YORK バーニーズ ニューヨーク
銀座店 中央区銀座6-8-7 交詢ビル
03-3289-1200
http://www.barneys.co.jp/index.html

バレンタインこの時期 限定のベルギーチョコ付きプチバッグ1,050円を買いました。
お化粧ポーチでも、デジカメでも。。。カード入れでも。。。何に使おうかなぁ。。。
    


   CHOCOLAT CAFE TOUR


姉からのご招待のショコラカフェ Joel Durand が2時間待ちだったので、
時間をつぶすために

Lindt CHOCOLAT CAFE リンツ ショコラ カフェ…カフェ
銀座店 中央区銀座7丁目6番12号 第5ポールスタービル
03-5537-3777
http://www.lindt.jp/index.html

どれもこれもおいしそうで迷った挙句。。。Foret Noire フォレ・ノワール(キルシュ漬けのチェリーのチョコレートケーキ)とアッサムティーを頂きました。
お味は…普通かな
ショコラ好きの姉はリンツ・チョコレートケーキ。あっさりおいしいって言ってました。


ショコラ・カフェ・ツアーの いよいよ本命

Joel Durand FRANCE ジョエルデュラン…カフェ
銀座本店 中央区銀座5-5-8 西五番街坂口ビル1•2F

http://www.joeldurand.jp/index.html

限定顧客様の招待状を持っていた姉が私を誘ってくれました。
私ったら超ラッキー
リエジョアという1,680円もする濃厚なチョコパフェと本来ならシャンパン
でも人気がありすぎて、7時過ぎに呼ばれた私たちにはすでに本日分のシャンパンは終わってしまったとのこと。
残念 気持ちを切り替え、コーヒーでガマンがまん。それにも1つチョコレート、アーモンド味Zがよりそっていました。
お店定番のA〰Z、26種類のチョコレートのうち、2個かわいいいケースに入れて、お土産としてくださいました。おしゃれすぎるぅ

Joel Durand FRANCE の通りは、まるで銀座のショコラストリート。
並びに Pierre Marcolini ピエール・マルコリーニ のカフェもあり、オシャレを通り越し、超激戦区って感じがしました。

Pierre Marcolini ピエール・マルコリーニ
銀座本店 中央区銀座5-5-8
03-5537-0015(Chocolaterie)
http://www.pierremarcolini.jp/




ひとさまのブログでちょっぴりお気に入りを見つけました。
銀座でランチ♪
http://na1ek9.sitemix.jp/blog/

銀座に行く時、どこへ行こうか困ったときに便利に使わせて頂きます。どなたのブログかわかりませんが。。。

今日は朝から夜遅くまで、一日動き回っていました。早く寝ましょ 

子供と銀座で新年会かな

2012年01月23日 21時21分30秒 | 銀座・日比谷・丸の内・東京・霞が関
今日は21歳の我が子と銀座で高級お寿司で新年会気分です。
21歳の男の子が母親とランチしてくれるなんて
感謝感謝です。

銀座 久兵衛…江戸前鮨
中央区銀座8-7-6
銀座線 新橋駅 3番出口より徒歩5分
03-3571-6523
http://www.kyubey.jp/index.html

昨年結婚した姪の内祝いのお返しギフトの中から 久兵衛を選んで、今日ランチ実現
いくらぐらいのランチなのか、さっぱり見当もつきませんが すべてがおいしいことは納得です
お通しのわかめのサラダ…すだちで味付けだけでもじゅうぶんおいしい
握りのネタも新鮮 トロもただ脂がのっているだけではなくて。。。
あなごもふわふわ、温か。。。説明できないおいしさ
最後の玉子 まるでデザートのような甘さの玉子。初めて口にした味でした。
我が子共々 おなかいっぱい 幸せなひと時でした。
一緒にランチしてくれた我が子に以上に、姪にも感謝
ありがとう どうぞお幸せにね