こんにちは、蒲生保育室ポコ・ア・ポコです。
今日は9月に台風の影響で中止になったイベントの振替日…
久しぶりの再会に子どもたちは、笑ったり手を振ったり、それぞれ違った反応でしたが嬉しそう
そう、クリス先生がキッズイングリッシュのレッスンに来てくれました
久しぶりのレッスンになったので、まずはミュージックビデオでグッドモーニングのお歌をみんなで歌い
そのあとは、10月の末にあるハロウィンについていろいろと教えてくれました。
まずはミュージックビデオ
knock knock trick or treat !? who are you? のお歌からいろいろなお化けが出てきて子どもたちも集中して見いています。
クリス先生がノックノックと手で扉をたたく真似をすると、みんなも自然とノックノックと手を動かしていました。
そのあとはパネルアート
パネルの扉をノックノック、みんなでトリック・ア・トリート…中からはお化けや魔女が出てきます。
最後は、ハロウィンの英語の絵本「魔女のキッチン」を読んで、ハロウィンのことを楽しく教えてくれました。
今回は9月の授業の振り替えだったのでハロウィンのことを先にたくさん教えてくれたようで
来週にある本来のキッズイングリッシュでは、もっと本格的にハロウィンのことを教えてくれるようです。
次回が楽しみですね
そのあとは、お茶を飲んで、おやつ、落ち着いてから朝の会をして…近くの公園へ遊びに行きました。
広い公園の中をかけっこしたり
みんなで鉄棒にぶら下がってみたり
公園の中を一生懸命動き回るアリさんを観察したり
元気いっぱい遊びました。
冬になり寒くなる前に、いっぱいお外で遊びたいと思います。