こんにちは!ポコ・ア・ポコ蒲生保育室です!
昨日は2歳児スイミングがありバスに乗って行ってきました⭐︎!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8e/e02c87ad01237b2d668ff39512b6cd53.jpg?1576646628)
着いて水着に着替えて他のお友だちを待っている時の様子❣️楽しみすぎてワクワクの表情な子どもたちです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8c/7599167350e0262147c3e60f23fa0621.jpg?1576646628)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/bb/e1f4e32516542c4b14baac088a343c82.jpg?1576646628)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b2/02cb9f2ead1990a9e22c5da3ab3975bc.jpg?1576646628)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/71/c8fbf264e5d9e52cd6ecc74efb29f3aa.jpg?1576646632)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/eb/594ece39fbb5db8c1ab20902a9db2385.jpg?1576646632)
1〜10を一緒に数えてシャワーを浴びました🚿さぁ!プールサイドへ!
お腹にお水をかけ、クルッと周り背中にもお水をかけてもらい!「きゃー😄」と元気な声がたくさん聞こえて来て準備満タン!!ばた足もカッコよく決めていました!お顔にお水がかかってもへっちゃらでバタバタと足を動かし続けるみんな🏊🏼♂️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8b/f20458ccb2d5cecdbcafc4c299562e4b.jpg?1576646633)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/44/9c211b4226332408e8f7d2b11fc26843.jpg?1576646631)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/80/6c5d2038bc5cd1408f605576017c2468.jpg?1576646635)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/da/c3ac2bdea3a9ef6c09815a150f40e79c.jpg?1576646636)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8b/f20458ccb2d5cecdbcafc4c299562e4b.jpg?1576646633)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/44/9c211b4226332408e8f7d2b11fc26843.jpg?1576646631)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/80/6c5d2038bc5cd1408f605576017c2468.jpg?1576646635)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/da/c3ac2bdea3a9ef6c09815a150f40e79c.jpg?1576646636)
輪投げとりに、サーキットも楽しみました!カニさんは少し難しく怖いようですが、保育者に補助され頑張る子どもたちの姿が見られました😉
輪投げとりは頑張って顔もつけて取ってみたり🌟『やってみよう!!』という気持ちが伝わり、黙々と考えながらする姿に成長したな〜と思う回でした☺️
あと残り3回となったスイミング。
残りも楽しんでいきたいと思います☺️💕