わが家の天使たち

にゃんこ軍団とPoko隊長のブログです。パンやお菓子も焼きます。お花も育てます。

豪雨

2008年08月30日 | お花

すごい勢いで流れていきます。

家の前は川と化していました。

真っ白に光ったかと思うと、バッーン!バリバリッ!と雷の落ちる音。

玄関先に置いてある植木鉢やプランターを避難させたいけど・・・

以前、この近くで大雨に濡れた道に雷が落ちて光の塊がシャーッと走ったという話が頭をかすめました。

あちこちに落ちる雷の音に、さすがに移動させる勇気が出ませんでした。

-

-

朝。

もう流れはなく、道は水に浸かった状態でした。

水嵩は減ったものの、まだ10センチ以上の深さがありました。

-

水が引いた頃、玄関から出てみました。

案の定、植木鉢は流されたようです。

でも、どなたかがわが家に戻してくれていました。

すぐに玄関ポーチの中に入れました。

-

Dsc06154

こんな哀れな姿に・・・

rinkaさんにいただいたルピナスの苗。

rinkaさん、もし育たなかったらごめんなさい。

-

駐車場にも水が上がってきたようです。

車のタイヤの半分ぐらいは汚れていました。

駐車場に置いてあったプランターは倒れていましたが、無事でした。ホッ…

-

-

庭も冠水しました。

でも、お花は無事だったようです。

-

Dsc06155

花びらは閉じています。 倒れた花も・・・

-

あっ!と声をあげそうになりました。

木の下にやっと開きかけたコスモスの花が一輪あったのに、見えないのです。

種から育てた大事なコスモス・・・

そばに行くと、倒れていました。

・・・・・でも、無事でした。

-

ついこの間、蕾をつけたばかり。

Dsc05972

-

固い蕾が緩み始めて

Dsc06076

-

開き始めたばかりだったのです。

Dsc06136

-

Dsc06128

                                                      別角度から

-

豪雨にも負けず、咲いていました。

Dsc06166

茎も細いし、3センチぐらいの小さな花なのに・・・

コスモスって、強いですね~!

-

----------☆

-

何をしているのでしょうか?

Dsc05982

続きは次回・・・

-

★昨夜アップするつもりだったのに、途中で寝てしまいました。(汗)

-