11月も半ば過ぎだというのに、まだ綺麗に咲いています。
クレオメって、すごいですね。
.
すでに採取していますが、まだまだ種がいっぱい。
あ、リーちゃんがいる~
.
パンの先生の新しいPC(左)に前のPCのデータを移しています。
右のPCはPokoさんのです
先生のデータは半端じゃありません。
最近は一眼レフを使っているので、画像もサイズが大きい。
海外旅行のビデオ編集やDVDデータも大容量。
前のPCは悲鳴を上げてヨレヨレになりかけたので、壊れる前にお引っ越しです。
でも、データはいつも外付けHDDに保存していたので(Pokoさんが(爆))壊れたとしても大丈夫だったけどね。
皆さんも保存はマメにしてくださいね
(先生のPCデータ移動の合い間にPokoさんはコメレスしています(笑))
.
.
さてさて。
トムちんから、いろいろ戴いちゃいました
↑ うの花ぬれカリント
最近、カリントに縁がありますね(笑)
また、一気食いしてしまう恐れあり
エビスビールは、ダンナさんがガラス拭きをしてくれたときにごにょごにょ・・・だはは
.
で、、、
何やら被り物がありますね
年賀状はみんとさんにイラストをお願いしたので、干支の被り物はお役御免だったはずのわが家のにゃんず。
.
いえいえ、猫ですから
.
こちらは、泥棒馬っぽい
.
弱い馬っぽい
チーは落ち着きがなくて、まともに撮れません。
.
じゃじゃ馬こなっちゅ。
.
バランスが・・・ヘン
でも、意外と馬の被り物は平気だったこなつ。
今までは1~3秒以内に撮らないと振り落としていたんだけどね。
それだけ、大人になったのか・・・??
.
被ったまま寝てしまいました(笑)
.
チャオもこなつも意外とすんなり被ってくれた「猫のふく村さん」の干支の被り物でした~
(オーちゃんとリーは未撮影)