わが家の天使たち

にゃんこ軍団とPoko隊長のブログです。パンやお菓子も焼きます。お花も育てます。

12月のカレンダー

2013年12月05日 | いろいろ

12月=嫌いな大掃除(最近は小掃除)

今年は暖かいうちにガラス拭きをやりました(ダンナさんが

Pokoさんは網戸とサッシレールのお掃除(いい加減です

「それなりにきれいになればいい派」なので

.

さてさて、遅くなったけど高齢の恒例のカレンダー紹介です。

とうとう、残り一枚になりました。

一年って本当に早く過ぎてしまいますね。

.

たれ目さんに頂いた12月の『招福ねこ暦』♪

Dscf1480

 夢へ こころが ひとつになる

みんにゃ、いい表情してますね~。

.

みんとさんの12月のカレンダー♪

Dscf1484

Dscf1485

ネズミさんがどうしてもこなつと重なります

こんな可愛いサンタさんがPokoさんちに来てくれないかなぁ(笑)

.

幸せになったわんにゃんたちのカレンダー♪

Dscf1500

Dscf1495

.

ミセス.ドギーと子猫のおはなし「最終話 さあ、おいで」

Dscf1499

最後に残った子猫にも、ミセス.ドギーは素敵なお家を見つけてくれることでしょう。

温かいお家を求めている子猫や大人猫がたくさんいます。

今後、このブログでも紹介したいと思います。

.

          (下↓も見てね)


転ばぬ先の杖

2013年12月05日 | いろいろ

何かヘンです。

わかりますか?

Dscf1405

.

アップにするとよく分かります。

Dscf1409

そうです。

チャオが大好きだった枝を2本とも切りました(泣)

.

こなつが木に登って不穏な動作をしたのです。

Pokoさんちは柵の真ん中に波板を巡らせて猫たちが上まで登って行けないようにいています。

そして、念の為に「猫がえし」を付けています。

こなつは、木の枝からその「猫がえし」に跳び移れないかと様子をうかがう素振りをしたのです。

実際には距離があるし不安定なので諦めましたが、心配なのですぐに枝を落してしまいました

.

次の日から、助走を付けて木に登っては「あれれ?」と下りてくるチャオ。

毎日木登りを楽しみにしていたのに、ごめんよぅ~!