わが家の天使たち

にゃんこ軍団とPoko隊長のブログです。パンやお菓子も焼きます。お花も育てます。

美味しいものだらけ♪

2017年04月11日 | プレゼント&戴き物

更新が遅くなりました

昼間は何だかんだとやることがあるし、

夜にPCを開くといつの間にか舟を漕いでる始末。


前記事の続きと言っても、頂いた物のアップだけです。

期待していた皆さん、ガッカリさせてすみません。
(期待はしていなかったって?

美味しそうなものがいっぱいなので

お腹が空いている人やダイエット中の人は要注意です



お昼に食べたサンドイッチと

可愛い花束は愛知組の皆さんから。

「チーくんに」と頂きました


チー、良かったね。

お花畑でよく遊んでいたチー。

きっと喜んでいると思います


この可愛い動物のお饅頭は、

遠方組のゆきりんと茶葉ママさんとPokoさんに。

「可愛くて食べられないわ」

と言っていたのに、撮影時はもうすでに1個なし



(おにぃに)デパ地下のおかずを持ってきてくれた茶葉ママさん

それは、写真を撮る前におにぃのお腹の中に

ねぎ味噌煎餅も家族のお腹の中に


撮影できたのは、浅草の銘菓 舟和のあんこ玉と芋ようかんだけ

珈琲・苺・白いんげん・みかん・抹茶・小豆の6つの味のあんこ玉。

餡を包んだ寒天が宝石のように光っていてとても綺麗


そして、このあんこが絶妙な美味しさ。

芋ようかんも自然そのまんまのとても優しいお味でした。

食べ過ぎですよね

 

神戸風月堂のお菓子3種類はゆきりんから。


Pokoさん好みの美味しい生菓子

何個でもイケそうでした


2種類の焼き菓子は食べ始めると止まらず。

独り占め状態でパリパリ食べてしまいました

恐くて体重計に乗れません

 

 

函館産本場の切り出し真昆布はまみこさんから

とても良いお出汁が作れます

時々真昆布を浸したお水を飲んでいます。



茶葉ママさん、ゆきりん、愛知組のみなさん

美味しいおみやげをありがとうございました!



頂いたお菓子を食べる合間に

もう1本残っていた巻かないロールケーキもパクパク。


そして

余っていた苺と生クリームでケーキを作りパクパク。

半分にカットしたを生クリームの上に乗せただけ(汗)


さすがに甘いものを食べ過ぎだと反省しました


  


暖かい日もくっ付いてお昼寝のオーちゃんとチャオ。


チャオ、どんだけオーちゃんが好きなの~?


そのオーちゃんですが、

朝からハンストしました

こんなこと初めてです。

涎が少し出ているので、口内炎なのか?

口を開けようとしても断固拒否。

朝一番に病院で診てもらうつもりです。

悪い病気ではありませんように・・・