久しぶりにカメラを持って近所を歩いてきました。
(用事のついでに)レンゲの花でも撮って来ようかな~と思って。
桜の花はほとんど終わっていたけど・・・
そこらじゅうにタンポポが咲いていました。
以前は田んぼ一面に咲いていたレンゲの花ですが・・・
今は見る影もなく、縁の方に少し咲いているだけでした。
レンゲの花が大好きで、一度だけ庭に種を蒔いたことがあります。
お花は綺麗に咲いたけど
ビー爺さんが虹の橋を渡ってしまって
寂しい思い出が残ってしまいました。
少女の頃から、田んぼを覆うレンゲ畑を眺めるのが好きでした。
ピンクのじゅうたんを見ていると、心がウキウキしたものです。
でも、一輪だけ見ても可愛いですよね。
ミラーレス+虫眼鏡で撮影(笑)
庭ではルピナスの花が開き始めています。
Hummingママさんに戴いた種から育っています。
たくさん蒔いて、たくさん芽も出たのに
冬の間に消えてしまったものもあります(汗)
それから、フクロナデシコも咲き始めました。
まだチラホラ咲いている段階です。
このフクロナデシコは、こぼれた種からの自然生え。
何の手入れも世話もしていないのに、毎年咲き誇ってくれます。
面倒くさがり屋のPokoさんにピッタリのお花です
明日はパンの試作品作りをしようと思っています。
その前に面白企画を発表しろって?
とりあえず、クイズの問題を2つ思いつきました
賞品のパンと一緒にアップしたいと思います。
(失敗したらどうしよう)
明日は是非覗いてみてくださいね。
(アップできなかったらどうしよう)