わが家の天使たち

にゃんこ軍団とPoko隊長のブログです。パンやお菓子も焼きます。お花も育てます。

旅立ちの春

2013年03月22日 | 他の猫さん

ここのところ、こんなご報告ばかり・・・

春って旅立ちの季節だけど、意味が違うよ

みいさんちでチャオと一緒に過ごした海くん(ひまわり君)もお空にいってしまいました。

Photo

里親さん決定のときの海くんです。

.

みいさんちにいた頃のチャオと海くん

Photo_5

じゃらしで遊ぶチャオを覗く海くんが可愛い♪

.

海くんがケージから出ているときは、チャオが別のケージに入ります。

Photo_6

.

チャオと海くんは一緒に遊ぶことはできなかったけど、同じお部屋で過ごしました。

だから、海くんのことはチャオの弟のように思っていました。

そんな海くんが虹の橋に旅立ったことは本当に悲しいです。

チャオには海くんの分もいっぱい長生きしてもらいたいです。

 

.

        (みいさんの画像をお借りしました)


生傷と生豆と煮豆

2013年03月20日 | プレゼント&戴き物

    タイトル 【まだまだ小さいこなっちゅ】

Dscf7954

   サブタイトル 【生傷が絶えないチー

.

治りかけた頃にまたできる鼻の傷

何が原因かって?

そりゃ~、わが家にはお強いおんにゃ組みが・・・

.

.

 

 

Illust1925_thumb

.

きょっぴいさんから煮豆が届きました

 

Dscf8293 一部です

.

7種の生豆(きょっぴいさんの写真を拝借)

Photo

.

「食べてみたいお豆はありますか?」

と、きょっぴいさん。

厚かましいと思いつつ・・・

「紅絞り豆、どんな味がするんだろう?
 何か栄養いっぱいありそう(笑)」

と、ついついコメントしてしまったPokoさん  えへっ

.

紅絞り豆、すご~く優しいお味でした

きょっぴいさんのお人柄そのままですね

きょっぴいさん、やさウマ(笑)のお豆さんをありがとう!

腸の調子も上々です

.

Dscf8236a

いやぁ お豆さんって栄養あるしぃ、、

それにほら、お母さんって長生きしないといけないでしょ

 

 


今日のひとこま

2013年03月19日 | ひとこま

 【シンクロ】

こなっちゅとチー編

Dscf7888

本当にシンクロ好きのこなっちゅ。

香箱を組むのも大好きです。

それから、

先輩にゃんに跳びつくのも好き。

人間の胸に跳びつくのも好き。

(目が合うと100%跳びついて来ます

そして、

跳びついたら かなりの確率で香箱組んでます。

(立ち香箱?

.

こなっちゅは毎日傍若無人ぶりを発揮しています。

   こなっちゅに敵ナシ


ゴンちゃん

2013年03月17日 | いろいろ

2年前(2011年)の5月

スヌーゴン(ゴンタくん)に初めて会いました。

Dscf6967

ハハさんちにお邪魔した時のゴンちゃん。

何とも愛くるしいお顔で愛嬌を振りまいていました。

(ハハさんはわが家のリーの保護主さんです)

.

土手の厳しい生活から幸せな生活に。

Dscf6980

この時はすでに末期ガンなどを患っていましたが、ハハさんたちに愛情を注いでもらってとっても幸せそうでした。

.

先週の金曜日。

ゴンちゃんが旅立ちました。

ハハさんの献身的な介護とたくさんの愛を浴びていたゴンちゃん。

しあわせオーラに包まれたままお空に旅立ちました。

.

土手の時代は厳しかったけど、晩年は天国だったね、ゴンちゃん。

これからは大空で自由に歩いたり走ったりしてね、ゴンちゃん。